SAKURA D5S 組み立て #1 | アイバーンパドック RC部

アイバーンパドック RC部

車関係多趣味なおっさんが綴る、へっぽこラジコン珍道中です。

さてさて、多忙な中でも新しい「さくらたん」を製作開始します(´▽`)ノ

 

しかし、その前に・・・

3RACING製のキットはフルベアリングなので割安感があって良いのですが、総じてベアリングの回り具合が重いんですよね(^-^;

そんなわけで、社外のベアリングを使っての組み立てとなります。

そうであってもカウンターギヤ部分に使われる「M5 8x3ベアリング」がどうしても社外で見つけられなかったので、ここだけ純正ベアリングで組み立てます・゚・(つД`)・゚・ 

 

最初にギヤデフの組み立てですが・・・ほーらやっぱり!(゜д゜)

いきなり「ショックスライム」にOリングをまぶしてからアウタージョイントを・・・とかあからさまに製作者をいぢめてきます(# ゚Д゚)

キット単体はコスパ良いんでしょうけど、組み立て説明書を良く読まないと製作途中でパーツや備品を買いに行かないといけなくなる事請け合いです。

それと写真のデフ内部にピンがささっていますが、コレがピンセットが無いととんでもない労力を使わされます(^-^;

 

・・・とまぁ後は説明書の指示に従って組み立てて、ロアアームがシャーシに付きました。

それでもSAKURA D4より何だか手抜きのようなシャーシだなぁ・・・と不満が積もるながらも製作していったんですけど・・・

 

一見さん殺しの製作部分。ステアリングワイパーの部分です。

説明書には特に書いていませんが、ここは「バルクヘッドにステアポスト固定スクリューをセットした後に、Assyで組み立てて固定する」が製作上正しいと思われます。

なかなか知恵の輪のような製作を余儀なくさせてくれますね(^-^;

それと、ワイパーの850ベアリングを4個使います。

その間に「プラスペーサー」をかませと指示がありますが、多分コレ改善されていて「金属のスペーサー」が予め入っています。

今後SAKURA D5Sを組み立てる方、注意してくださいね(^-^;

 

そして私がドツボにハマった部分。

普通の大きさのサーボではダメ・゚・(つД`)・゚・ 

 

仕方なく、この部分には別途ロープロファイルサーボを購入しました・゚・(つД`)・゚・ 

こういう部分もすんごいいぢわるなキットだなぁ・・・と泣きながらも製作しております。

 

あと少しでシャーシは完成します(´▽`)ノ