昨日のブログで
『皆さま体調を崩さないように〜』
とか言っといて、
その日の夜に自分(と主に子供)が
体調崩しちゃいましたチューアセアセ
こんにちは、mi-maですウインク

ちなみに私は体調がよっぽど悪くならないと
熱は計らない派(そんな派閥ないよ!)ですちゅー
熱が出てると自覚すると
一気にしんどくなりませんか?(私だけやろか…)





さてさて!
『可愛いフェイク和菓子』
の5回目のレッスンがありましたー!



今回のレッスンでは

⚫︎水まんじゅう
⚫︎みたらし団子
⚫︎つまみ細工
⚫︎天の川

を学びましたよ照れ


私の作品はこちらですラブラブ
{1B30661D-106E-474A-82EC-51B1F70E1FB7}
(お写真はあやぺこ先生から頂きました。)
(いつもありがとうございます(*´꒳`*))


まずは『水まんじゅう』
食べられる方の水まんじゅうが大好きな私。
見てるだけで内心(内心になってるはず…!??)
ニヤニヤしていましたニヒヒ

レッスンで使ったものとは別の材料を
使った作り方も教えて頂けましたよ(^O^)

レッスンで作った水まんじゅう。
ちょっと失敗しちゃったのでリベンジも兼ねて
『(別の作り方と)両方作りたいな〜』と
思いつつまだ手をつけられておりません笑い泣き
(やりたい事がありすぎる)



水まんじゅうの次は『みたらし団子』。
みたらし団子は和菓子の定番というか、
スーパーでも手に入る身近な和菓子ですよねニコニコ

そんな子供の頃から好きな
みたらし団子の焼き色つけとタレかけ。
ちょー楽しい〜〜〜〜〜\(^o^)/♡♡♡

いかに美味しそうな色合い・焦げ感、
ぷっくりしたかかり具合を出せるかが勝負!
作っている時お腹がみたらしを求めておりましたてへぺろ

そう言えば同クラスの方が
リアルサイズのみたらし団子を
作ってこられてたんですよー!
(食品サンプル並みの大きさ!)
レッスンでは仕上げられなかったので
それがどうなったのか気になるところ。
今度お会いしたら聞いてみようと思いますニヒヒ



そして次は『つまみ細工』です
つまみ細工、見たことはあるけど
作り方はよく知らない、つまみ細工。
本物の方は名前の通り摘んで」
「細工」するのでしょうが(多分)、
(フェイク)和菓子ではどう作るのか?
気になっていた事が明らかに!

『なるほどこうやって作るのか〜』と感心し
そしてその作業が好きそうな私デレデレ
またまた今回もレッスンでは粘土が乾燥して
ひび割れてしまったので、
ひび割れないように手早く出来るよう
復習したいと思いますウインク



最後はお待ちかねの『天の川』ですよ!
どうやってあのグラテーションを出すのか?
『そうかそうか、そうだったのか!』
という作り方でしたよびっくり
私でも綺麗なグラデーションが出せました照れ



今回のレッスンもとても楽しく、
たくさんのことを学べましたデレデレ




ここまでお読みくださりありがとうございました(*´꒳`*)♡



Instagram右矢印 Instagram