
どうも~どうも~ヽ(。・ω・。)
こんにちはー!!
(о´ I `)y━~~~.oO(コンヌヅワ★)
えっと、前回の記事は、リクガメの亀な方のお話で・・・・・。その続きと行きたい所ですが、コッチを先に書くべきだろうと思うので、えぇ、願わくばで御座いますが、今、痛みは無いけれど、歯茎が腫れて歯茎から出血してる人とかが、この記事を見て、歯科に行って歯を失わないで済んだらなあと思いつつ、書いていきたいと思います
えっと、始まりの方を読んでない方は、コチラから
ほんでもってコレの前はコッチで・・・・。
前型取りした時に次回の通院の時には部分入れ歯が完成しているのでお渡し出来ますと言われていたので、えぇ、それまで使ってはいけない治療途中の歯を使うしかない状態で、御飯を食べていて、そう、そっち側だけで噛んで食べていると、使ったらダメな歯の方が良くならないし、使わないと言うか使えない方側の歯の所が浮いてきてダメになるから駄目だって事で作った部分入れ歯なので、両方で噛めるようになるのは良い事で・・・・・。
使っちゃダメな歯でばかり物を噛まなくて済むのは良いなと思って楽しみにはしていたんだけども・・・・
いや~、まさかの経験で、入れ歯ってはめるの意外に難しい・・・・
部分入れ歯を渡されて『はめて見て下さい』と言われても、どうはめるのか、はめ方、全く解んねえーーーー
とりあえず、はめかたを習って、鏡を見ながらはめたら何となく解ったけど、鏡無しでサクっとはめれる様になるまではまだ時間がかかる事だろう・・・・(入れ歯のはめ方、知りたくなかった(>д<*))
(6月02日 17:23 GalaxyA53)
入れ歯の歯はコッチには無いけれど、より固定する為と思われる金属の輪っかがあって歯にかけてると・・・・
(6月02日 17:23 GalaxyA53)
赤丸の所が入れ歯の歯である・・・・・ もっと奥歯がある感じかなと思ってたので思ったより小さい奥歯だなあとは・・・・。
頬の肉を噛まない様にする為とか色んな理由で歯が小さいのかも
(6月02日 17:26 GalaxyA53)
あった奥歯を抜いた時、たかが一本だと思ってた でも無くなって解る・・・。
たかが一本じゃない されど、一本だなって
歯が無くなってから、ソコに歯が無いから物を噛む時に噛もうとする物が全く噛めなくて奥の歯が無くなった場所にそのままハマって全然、噛めないのだ
唐揚げ1個食べたとして、そのままその1個が全く噛めないまま、つるっと丸っとスルっと歯が無くなった場所に、ダイレクトインで、ハマる訳で・・・・
だから、使っちゃ駄目な歯で食べてる話になった時にそれを話して作って貰った訳なのですが、食べ終わったら、部分入れ歯を外して、部分入れ歯は浸け置きかブラシで磨いて、歯も歯ブラシをする訳で・・・・
自分の歯が健在ならただ、歯を磨くだけで良いから、歯が無くなると言う事は食べる事に困るだけじゃなくてお手間も増えるって事ですわ
(6月02日 17:26 GalaxyA53)
そんな訳で、手前に入れ歯があって奥に入れ歯を入れる容器が有りまして・・・・。
この日は入れ歯を口の中に着けて帰ったんだけど、いきなり普通には食べられないと言われて、少しずつ、装着時間を延ばして行き、食べるものも、最初は柔らかい物を食べる所から、初めて下さいって言われたんだなあ・・・・
若い頃、自分が先の未来で、入れ歯を入れる事、重度歯周病で治療する事になるとか全然、想像してなくてですね・・・・・
ちゃんとしてたら、今現在も歯が全部揃ってて、今こうして入れ歯の使い方とか学ばなくて良かった事を考えると、う~んちゃんとしとけば良かったかなあって
自分は、自分だけはならないなんて、根拠は全く無い謎の自信は要らなかった
帰って早速、晩御飯にパンの耳じゃない所を入れ歯の入ってる方で噛んでみたんだけど、歯茎が痛くて・・・・・、痛い割には噛めてなくて
痛さに堪えれず、結局、外して食べて、ほんで、買って来たポリデントみたいなヤツに入れ歯を浸け置きしてました
(6月02日 20:29 GalaxyA53)
今までまじまじと見た事が無かったけれど、入れ歯を使う人が多いのか、入れ歯のコーナーが何気に充実してるんですよね
浸け置きする洗剤も種類が結構、色々あるし、ポリグリップ(入れ歯安定剤)も色々ある・・・・
それだけ、歯周病で歯を失って入れ歯になる人が居るって事でしょうかね・・・・
歯周病は虫歯みたいに痛くならなくて、歯がグラつく頃は既に見えない歯茎とか、歯の根元とか重症化してて、気付く世界で。抜けて歯が無くなるからかなぁ・・・・
痛いので使わない方がまだ楽なもんで結局、殆ど、部分入れ歯をはめたりしないまま次の通院日で・・・・。
(6月10日 17:57 GalaxyA53)
入れ歯の具合を聞かれて、物を噛んだら、歯茎に刺さるって言うかそんな感じで痛くて入れ歯の方で噛めなくて、結局、外して物を食べていた話をしたら、先生が入れ歯の歯茎に当たる部分を調整してくれて・・・・。
実際、使ってみないと解らない事って、あるよね
上手く噛めない辺りの話もしたら、やっぱり、本物の歯に勝るものは無いんだとかで。
入れ歯で本物の歯の様に噛んで食べる事は難しいと。
ある程度の硬さの物は入れ歯でも噛んで食べる事は出来るけれど、本物の歯の様にオールマイティーにはどうしてもいかないんだとか。
そこまでに近く出来るのはやっぱりお高いけれど、インプラントの歯の方なんだとかで・・・・・
これは総入れ歯の爺ちゃんとか絶対大変だろうと思って聞いてみたら、ヤッパリ、総入れ歯だと、普通に硬い肉を食べるとか、まず無理なんだそうで・・・・
食べたいものを食べれないって、ヤッパリ辛いよなあって思わずにはいられなくて
食べるって結構、人生の中でウエイトデカいと思うんですよね
それだけに歯を失うと言う事は、人生の楽しみを一つ失うって事で・・・・。
失ってから気付いても遅いんだけど、なるまで他人事で・・・・。わが身に降りかかるまでホント、他人事なんだよなあって・・・・・
で、歯のメンテナンス日だったので、入れ歯の調整の後で歯茎のチェックとか、された訳ですが、プロの方がチェックしてる訳ですから、『これは・・・・歯磨きサボったでしょ』って言われて・・・・・・ギクゥゥゥ
(;>_<;)
( ̄□||||!!
あ、ヤッパリ、バレ・・・バレちゃいました? そうよね・・そうだよね
バレるよねえって話で。
その後、『食べたら、どうしても幽体離脱しちゃうんです どうしても眠くなって気が付いたら朝なんです
若い頃は眠くならなかったんですけど、歳のせいか、いつの間にか意識が幽体離脱しちゃってるんです
』って苦しい言い訳してたのは言うまでもなく・・・・・
解ってる解ってるんだけど、やっちまうんだなあ・・・・
(この歌が脳裏に流れてしまった・・・・ 世代じゃないけど、懐かしいわ)
歯のメンテナンスをして貰った後に歯磨きの後にジュースを飲んだらどうなのか?的な話をしたら、えぇ、『資料持って来ます』って言われて、持ってきてもらって聞いたら・・・・・
私が何気に好きな炭酸飲料とか、ジュースとか軒並み酸性度が高くてもうこれ、よろしくないと・・・・ オレンジジュースなんか特によろしくないんだそうで
私が苦手な飲み物って言うのかな・・・、(コーヒーは胃袋がもたなくて場合によっては吐くか気持ち悪くなるから飲まなきゃいけない時に飲む位で、牛乳は腹にダイレクトに来て止まらなくなるとか胃袋に重たくて気持ち悪くなるとかで好んで飲まないと)が軒並み歯の為には良いみたいで
もし、歯を磨いた後に飲むんだったら、水を飲むかうがいをするかして欲しいと言うお話だった
(えっと、スマホの画像保存キャパの都合と、お年寄りレベルで薄らぎやすい記憶の都合も有って、忘備録的に書いてたりもする)
ほんでもって、歯ブラシの回数の話で、食べた後に口の中が酸性になるから磨いた方が良くて、特に寝る前の歯ブラシは大事で、寝る前に磨かないと、寝てから口を使う事が無いから、酸性に傾きかけた口の中を唾が中和する効果が有るんだけど、それが寝てる間は活動しない事も有って口の中が長く酸性に近くなり、結果、菌が増殖して歯と歯茎に悪影響を及ぼすので、食べた後は必ず磨いて欲しいって話だった
私の場合、朝食べるけど、食べた後に飲む薬が12時間位は効いてて。
その副作用の効果で、大体、12時間位は、空腹を感じないし、試しに食べようモノなら胸焼けがして気持ち悪くなるから食べられなくて
大体、その薬を飲み忘れなければ朝晩の2回で、下手したら夜食べないで寝てしまう事が有るから朝だけとかあるかなあって話(でも、痩せないけど)
この後、入れ歯に使う専用のブラシを歯科で買って帰ったけど・・・・
帰ってから見ていたテレビでたまたま、ダイエットの話があって。
えぇ、実は地味にダイエットサポートのサプリメントなんて飲んでる身としては気になるから、見ていたら、痩せたいと思うなら、先に炭水化物ではなく、サラダとか、炭水化物以外の物を食べてから炭水化物の物を食べると、糖の血中濃度が一気に上昇しなくて・・・・。それによる眠気が起こらなくて・・・・(後急いで食べないでゆっくり休み休み食べると食べ過ぎないって話と)。良い話と、食べた後に少しでも良いからヤッパリ運動した方が良いって話を見ていて・・・・。
ココに書いているのは、えぇ、ヤッパリ忘れない為の忘備録だったりするけど、どうかな・・・・。
入れ歯に歯ブラシあるなんて知らなかったよ
総入れ歯の爺ちゃん、寝る前にお口から、入れ歯を出して浸け置きしてたから、浸け置き洗剤は知ってたけど。
メンテナンスの時に歯科の人が使うのは、水流で落とすヤツで。 歯間ブラシ使うの面倒な人向きなんじゃないかなと。 すきっ歯だと、物は詰まるし、爪楊枝で、詰まった物は取れても歯垢は残るから、歯ブラシプラス歯間ブラシ、プラスだもんなぁ。
歯ブラシにプラスマウスウォッシュ使うと、より良いって。 これは、元カレ宅にもあって。刺激凄いけど、効いてる感じで愛用してる人チラホラいるよね 歯科でもマウスウォッシュ売ってるらしくてパンフレット貰ったけど、歯科のマウスウォッシュは歯科でしか売ってない。
これも良いとは聞いた事がある。(やたらに調べてた時期がありまして)
元カレ宅にこれの歯磨きのヤツがあって。ヤツも多分、歯槽膿漏だったんだと思われ。毎食後に、念入りに歯磨きして、糸ようじしてたわな。
今回、買ってみた。効能はいかに?