
昨日のネプリーグで北川景子さんが答えていた、
20代~40代でピアスをあけている人の率
が思いのほか少なかったのでビックリ!

正確な数字わすれちゃったけど、確か35%位。

北川景子さんは、
40歳代の人はあまりあけていないだろうと思って
近似値を言えた理由をあげていたけど、

正直、私のまわりの40歳代は
それより若い人たちよりピアスホール率高いです。
バブル世代はピアスよ
って言ってる人も多々。
それに2,30歳代もあけてる人多いなぁ。

だいたいアクセサリー売り場いっても、
ピアスコーナーは山ほどあっても、
イヤリングコーナーはちょっとしかないのに、
この統計はなんかすごく不思議でした。
どうやって統計とってるんだろうなぁ?

ちなみに私はあけてません。
だって痛そうだし、怖いし。

学生の頃の先輩が、
ピアスホールが膿んだ
ピアスホールがちぎれた
ピアスホールが大きくなった
などなど怖い話を連発してくれたので、
すっかりあけるのが怖くなったというのもあります。

これだけピアス率が低いなら、
もう少し、イヤリングも売ってほしいなぁ。
それにしても、
ネプリーグの木村拓哉さんと彼女の距離は近かった。
上司や同僚があの距離感でこられたら…。
木村さんだからいいんでしょうねー。
うん、そういうのってありますね、やっぱり。
【Ameba COCO】ごろっとしたビジューピアスで耳元を華やかに