行き過ぎ感 | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

もうすぐ「笑っていいとも」が最終回。
しょぼん
一時代が終わるのはなんだかさみしいですね。
テレビ
そんな1週間なので、
昼休みワンセグをつかって
久しぶりにいいともを見たりしています。
携帯
ラストのゲストが
木村拓哉さん
ドリカムのお二人
福山雅治さん
小泉今日子さん
黒柳徹子さん

ときましたねー。
電話
色々出て欲しい人がいたので、
ちょっと肩透かしだったり
いろんな思いが交錯しましたが、
ナゾの人
曜日ごとにいろんな企画をしている中、
なんかベッキーが痛々しかったです。
木曜ラストのサプライズ企画に関する記事は下記URLへ
http://news.ameba.jp/20140327-362/

彼女はいつも元気で明るくて誠実でいることに終始してるけど、
なんだかムリしているようで見ててツラくなるときが・・・。
ダウン
今回のセット制作の徹夜の話も、
それまでにも毎週、いろんな種類のスープを買ってきて
木曜レギュラーの皆さんに振舞っていた話も、
なんか本当に「痛々しいなぁ」と感じちゃったんですよね。
そんなことしなくても普段の挨拶や会話だけで、
ベッキーの感謝の気持ちは伝わると思うんですけどねー?!
はてなマーク
それに、サプライズ企画とはいえ、
他のレギュラーメンバーの企画と
あまりにも差がありすぎました。

叫び
彼女だけが必死でがんばりました!ありがとう!
の構図が本当にイタイ感じがして・・・。
あせる
もうちょっと「黒ベッキー」を表に出せばいいのになぁ。
きっとバラエティにはそのくらいでちょうど良い気がします。
ドクロ