石垣島旅行 | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

※書いたブログを誤って消してしまうこと2度・・・
 さすがに自分のアホさ加減にあきれつつ、
 がんばって3度目の正直です。


アップするのが遅くなりましたが、
まだ寒い時期に石垣島に行ってきました!
飛行機
レンタカーでのんびり島巡りです。
車
川平湾1
滞在中の一番天候が良いときに川平湾にGO!
川平湾2
私のしょぼいデジカメでは美しさはお伝えしにくいですが、
晴れたキラキラの太陽のもと、最高に美しい海に出会えました。
晴れ
当時はたしか15度くらいあったのかな?なのに、
「今年の石垣の冬はめちゃくちゃ寒い」とか。
雪の結晶
ならなんで島の人たちはあんなに薄着なんだろう?
はてなマーク

ドライブしつつ色々めぐって、
まんぐろーぶ
植樹されたマングローブはすべてが根付くわけではないことを知り、
野良孔雀
ドライブ中に「野良クジャク」と遭遇したり、
シロハラクイナ
「シロハラクイナ」ちゃんが車の下にもぐりそうになって慌てたり、
叫び
それから、他の沖縄特有の野鳥や「野良うさぎ」に出会ったりもし、
ビーチわきの城跡に驚いたり。
人からだけでなく、自然全体からもカルチャー・ショックに合いました。
自然が残っていると思ってたけど、
外来種とのたたかいなど、色々大変なんですね。
汗

グランーホテル
滞在先は「石垣リゾートグランヴィリオホテル」
シーズンオフの格安予約していったのだけど、
眺めの良い広い部屋に無料でアップグレード!うれしい!
ラブラブ
ホテルの人は皆親切で優しかったし、
夜8時からロビーで島唄ショーみたいなものが毎晩あって、
それが楽しかったり、ステキだったりで魅了されました。
音譜
大浴場があったのも良かったですね。
連泊のちょっと遅い朝なんて貸切状態!
チョキ
それから売店のお姉さんが教えてくれたおつまみがお土産に最適でした。
ぴりんぱらん ビールの友 50g

¥231
楽天
nantiti(ナンチチ) ワインの友 50g

¥336
楽天
憩豆(ゆくいまーみ) 泡盛の友 50g

¥315
楽天


滞在中にちょっと体調をくずしちゃって、
フルでドライブするわけには行かなかったんだけど、
すっごくリラックスできて良い島でした。
ホテルもまたあそこに泊まりたいなぁ。
あと今度は離島にも足をのばしたいなぁ。
ってもう次の沖縄旅行を考えちゃったり。
音譜
沖縄にハマるってこういうことなんだなーと実感中です。
(あ、でも他の観光地も行きますけどね。)