
私は相談しない派!
人の意見に左右されるのが怖いんですよね。

人の意見を聞いてしまって、
のちのち後悔することになったときに
人のせいにしちゃうような気がして、

それは嫌なのでー。

それから、
人に相談できるような悩み事って
あんまり悩んでいないことのような気も・・・。

相談しておいて答えが決まっている人
相談している自分が好きな人
相談事ばかりある悲劇的な自分が好きな人

そういう人もいますしねー。

新しい同僚が増えるたびに
そんな彼女の餌食になってて・・・。

って、あ、これ個人的意見だ。

昔、親友から
「彼と結婚して大丈夫だと思う?」
って相談をうけたときには、
ああ、本当に答えが出なくて悩んでいるんだなぁ

というのはわかりましたけど、
私の意見が聞きたいわけじゃなくって、
声に出して整理してみたいだけな気もしました。

そう、誰かに話すと
整理がつく

っていうのはあるかもしれません。
私も悩んではいないけど、
仕事上の困りごとがあったら、
誰かに話すことはありますね。
