三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

雨の日の過ごし方 ブログネタ:雨の日の過ごし方 参加中

雨の日でおうちにいたら、
掃除にも洗濯にも向かないから
録画したテレビ番組を見たり
DVDで映画みたり
ゆるゆる過ごすのがいいですねー。
テレビ
こないだ久しぶりに
TSUTAYAで海外ドラマ以外を借りて
映画を見ちゃいました。
映画
「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」
幾度も映像化や舞台化がされている
アレクサンドル・デュマの冒険活劇「三銃士」を、
『バイオハザード』シリーズの
ポール・W・S・アンダーソン監督が映画化した
アクション・エンターテインメント。
無鉄砲な主人公を
『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』の
ローガン・ラーマンが演じるほか、
行く手を阻むバッキンガム公爵を初の悪役となる
オーランド・ブルーム、
謎の美女ミレディをミラ・ジョヴォヴィッチが
なまめかしく好演。(Yahoo映画より抜粋)


映画館で3Dでみたらより面白かっただろうなーという
痛快娯楽超大作って感じの映画でした。
ひらめき電球
オーランド・ブルームはそれほどの悪役でもなく、
ミラ・ジョヴォヴィッチみてるとバイオハザードチックだったり、
多少の違和感はあったけど、
町並みや衣装の綺麗さには圧倒されたし、
あの時代にダ・ヴィンチの巨大飛行船で戦ったり、
ルイの初恋?がちょっと微笑ましかったりで
雨の日の退屈しのぎにはもってこい!
音譜
予定調和の展開だけど、
くだらないウィットや会話のテンポが面白かったし、
銃士の従者役で登場した「プランシェ」がとにかくよかった!
グッド!
なんか続編ありそうな展開だったけど、
ホントにやるのかな?
規模が大きくなりすぎて駄作になりませんように(祈)
三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 3D&2Dスペシャルパック【Blu-ray】

¥3,652
楽天

宝石赤宝石赤宝石赤宝石白宝石白