車で東京へ | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

旅行時の移動手段 ブログネタ:旅行時の移動手段 参加中

普段の国内旅行なら自家用車が主ですね。
車
最近は東京に出るのも電車つかうの面倒で
自動車で行っちゃったりするもんだから、
汗
飛行機だけじゃなく電車・新幹線もなかなか
乗らなくなってきちゃいました。
電車
ホントは飛行機でピューっと海外に行きたいなぁ。

さて、天気の悪い日に東京に車で出たとき、
明日は明るい日-芝大門1
大門から増上寺へ向かう道を走りました。
世俗から極楽浄土への道となるらしいです(増上寺まで入ると)。
明日は明るい日-芝大門2 明日は明るい日-東京タワー
実際は増上寺前で曲がっちゃいました。
とにかく天気悪くて、車とめて参拝って感じでもなかったので。
くもり
スカイツリーが注目される中、にわかに活気付いてる東京タワー。
江戸紫よりは、やっぱり赤いタワーのほうがいいなぁーと思ったりして。
明日は明るい日-東京駅1 明日は明るい日-東京駅2
東京駅も変わった!という話をきいて遊びにいってきました。
明日は明るい日-おかしらんど
地下街にある話題のスポットはどこも超満員で、
出来立てのお菓子が食べれるとこは120分待ちになってました。
(東京おかしランド-URL
明日は明るい日-ランチパックパンだ
あと別日ですが、ランチパックのパンダもいました。
パンダ
さくらパンダフェアだったらしく、
一般の人と体つかったじゃんけんしまくり(写真はパー)
勝ちまくって、担当者を困らせてるパンダくん(笑)
えっ
哀愁ある背中にぐっときました(笑)

たまに東京行くと自分がいかに田舎ものか思い知りします。
もう満員電車通勤はできないなぁー。