マカオ(6) | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

マカオって中国に返還され特別行政区になって12周年目
なんだそうで、なんかお祝いステージやってました。
明日は明るい日-十二周年マカオ
クリスマスイルミネーションのサンタさんたちが並んでる前に
お祝い看板たててステージできてます。(セナド広場)
びっくりしたけど無料で民族舞踊や音楽きけて面白かった。
ひらめき電球
明日は明るい日-マカオロビー
なんだか派手で豪華なホテルのロビー。部屋はわりと普通。
でも快適でした。水など部屋にあるもの飲み放題(無料)だし。
明日は明るい日-タラップ
帰りのマカオ空港では無料のネットがあったから
hotmailでメールうってみて、「送信成功」が出てたけど
全然届いてなかった。変なのぉ。ま、タラップから飛行機のって帰途。
明日は明るい日-機内食2 明日は明るい日-機内食1
左が魚料理で右が肉料理。肉は照焼きチキンで美味しいんだけど、
魚の付け合わせのご飯がパッサパサな上に固くてまずかったです。
日本蕎麦などのつけあわせは美味しかった。
明日は明るい日-リムジンバスからの夕陽 明日は明るい日-バスからのスカイツリー
リムジンバスからは大きな夕陽>スカイツリーをみながら帰途。
晴れ
明日は明るい日-なか卯の親子丼
日本で最初に食べたのはなか卯の親子丼(笑)
いつも海外から帰って来てそんなことあんまり思わないんだけど、
今回はめちゃくちゃ思いました、日本のご飯おいしい!!!
割り箸

でも簡単に世界遺産30箇所まわれて、
文化がごっちゃなマカオ、かなり楽しかったです。

音譜
あ、30箇所のことが知りたい人はマカオナビとかみてください(笑)