8月の平均気温20.4℃~27.6℃で
エアコンいらず今年の夏に最適!
標高900Mの天城高原は、
8月の平均気温 20.4℃(9時)~27.6℃(15時)
と避暑に最適です。 街の明かりに影響されない夜には、
満点の星空に天の川を見ることも出来ます。
美しい富士山や雄大な天城連山の360度の眺望・
高原の爽やかな風と温泉を堪能して下さい!

といったふれこみに
即、宿泊予約をクリック(笑)


東急グループの会員制ホテルに
楽天やじゃらんnetから予約できます。
リゾート、リゾートぉ♪眺めも最高!

わかるかなぁ?真ん中に夏富士がうつっています。
雄大な景色は写真にはなかなかうつせません。

散歩に出かけると木陰では長袖着てないと寒いくらい。
関東地方は猛暑ではなくそこそこの暑さだったせいか、
天城ではホントに涼しかったです。

部屋は過ごしやすく、小鳥や蝉の声、
別荘などから聞こえてくる子供達の声に
夏だなぁ
と実感しながら、
エアコンのスイッチをいれることもなく
自然の風に吹かれて過ごしました。

バイキングプランにしたのですが、
いろんな料理もデザートもとにかく美味しくて
案の定、食べ過ぎてしまいました。

温泉にはいろんなアメニティがあって、
何を使おうか悩んじゃったり。
節電でサウナがつかえなくても、
温泉だけで十分満喫できちゃいました。
脱衣所も綺麗にされてて快適!

夜になってくると、あっというまに霧の中。
このあと、向かいの建物や木も見えなくなっちゃいました。

星空楽しみにしてたんでちょっと残念。

あとやはり大自然、
あかりにたくさん虫が集まって来ててちょっと(^^;)

それにしても自然の風はいいですね。
窓をあけて寝てたら寒くなっちゃったから途中でしめたけど、
エアコンじゃない涼しさでぐっすりよく寝れました。

そして、朝、廊下の窓から朝日をみました。


アップにしたら夕陽みたいだけど朝日です。
まぶしー。そのあと朝風呂へゴー!
富士山がみえたのは初日だけで、帰る日は雲の中。

昔はもっと栄えてたんだろうなぁ~という雰囲気もあるけど、
基本的に素敵なホテルです。
ホテルマンも皆さん気持ちのよい対応だったし。
何もせずに過ごす休暇にはもってこいです。
涼しいし、涼しいし、とにかく涼しいし!
最高でした。また絶対行きます。

ちなみに帰り11時チェックアウトのときには22度の天城、
山をおりて伊豆高原ではもう29度になってました。
自宅は31度くらい。あー、夏は天城で過ごしたいです。くすん。
