
ずるい答えかもしれないけど、
海にも山にも近い平野がいいです。

海で魚を捕まえるのも難しいし、
山の生活も大変そう。

平野で水路をひいて、
畑や田んぼ、酪農などで
自給自足するのが一番いい気がします。

それでなのか?!
関東平野には最近、
サラリーマンが休日楽しめちゃうような
家庭菜園よりちょっと大きめの
貸し出し農園みたいのが増えて来てますね。

たとえば、
花菜ガーデン(URL)

「野菜の花をみたことがありますか?」
なんかキャッチーなフレーズつけて、
ちょっとだけ自然に親しんで、
農家の人にアドバイスもらって
土と緑を楽しむ。

う~ん、なんか、
カルチャーセンターに通う感じで
ブームになってるのに違和感おぼえますけど。

やっぱりお百姓さんがしっかり作ったものを
スーパーや商店街で買って食べたいです。
ありがとう、農家のみなさん、漁師のみなさん!って感じ。
