無料高速道路37路線発表 | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

▽新湘南バイパス=藤沢—茅ケ崎海岸

地元の人間、ほぼ使っていない有料道路が選ばれた。
ドクロ

▽西湘バイパス=西湘二宮—箱根口・石橋

最近、休日になると箱根に出るところが渋滞するんだけど、
それが増すのかなぁ~。いやだなぁ~。
たいした金額じゃないから払っても空いてるほうが嬉しい道路なのに。
無料化で渋滞が増えないと判断されたっていうのは
なんだかうなずけないなぁ~。
むっ

▽箱根新道=山崎—箱根峠

旧道の渋滞をさける安い有料道路なのに。
最近、西湘バイパスとつながって、
やっと渋滞する国道を通らないで帰れるようになったのに。
ホントに無料化で渋滞おきないのかなぁ?
そう判断されたのは箱根口から芦ノ湖まで沿道になんにもない、
立ち寄りできない箱根でも一番つまんない道路だから?
はてなマーク

と、私が一年に何度も近くを通る道路についてだけですが、
なんか不満が残る無料化ですね。
どこもETCが設置されてるのに、
あれが全部無駄になるのもなんかなぁ~。

あんまり嬉しくない政策の1つです。

参考ニュース記事はこちら→ここ