赤いシャトルとGPOスバロ | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。


深夜便でつき目覚めると
それもシャワーとか南国のかわいい雨ではなく、
本気の雨が降っていました。
叫び
数日前にグアムの横を通っていった台風の
後ろのほうの雲がまだ残っていたのかな?
雨
昼前までゴロゴロしていましたが、
一行に天気が回復する気配がなかったので、
そのまま買い物に出かけることにしました。
プレゼント
グアムのホテルロードと呼ばれるメインストリート近くの
安いホテルに宿をとっていたので、
観光客の足となるバス停はすぐそこ。
明日は明るい日-01シャトル
路線図をみて、まずはKマートへ。
明日は明るい日-02シャトル
24時間スーパーでここを見るのも楽しいのだけど、
すぐに乗り換えて次のモールへ移動。
明日は明るい日-04シャトル
バス停もバスにも日本語があふれているけれど、
係員もバスの運転手も、
日本語はあんまり(ほとんど)喋れません。

明日は明るい日-03シャトル
そうそう、バス停には必ず係員がいるのだけど、
たいてい遊んでるの。この人もずっと携帯で話してた。
気楽でいいなぁ~。生活できるなら私も勤めたいよ(苦笑)
あせる
移動した先はグアムプレミアムアウトレット(GPO)
ここは日本で流行りのアウトレットとくらべるとしょぼい。
だけど私は好きなんですよね~。
音譜
明日は明るい日-GPOフードコート
とりあえず腹ごしらえというわけでフードコートへ。
このアウトレットの敷地内にはルビーチューズデーとか、
アメリカらしいファミレスもあって、私はそっちに
行きたかったんだけど、相棒が「あんまり食欲なーい」って
そんなことをいうのでフードコートへ。
明日は明るい日-GPOスバロ1
なのに視線の先はスバロ
明日は明るい日-GPOスバロ2
サラダと一緒に食べるメニューもあるのに、
選んだのはなぜかこの2種類。
がっつりソーセージなど入ってるピザと、
きのこだらけの巻いてあるほうのピザ。
見かけよりもボリューム満点で、
女性二人ではちょっと厳しいくらいの重たさです。
ナイフとフォーク
でも完食しちゃった。
相棒の「食欲な~い」もどこへやら(笑)
べーっだ!