JALways深夜便でグアムへ | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

JO981は成田を21:30発→グアム2:05分着
3時間35分かかります。
(グアム、時差は+1時間)
飛行機
ウェルカムドリンクには、
JALのスカイタイム(ゆずドリンク)をチョイス。
明日は明るい日-JAL機内食1
機内食はまずいって噂だったけど、
明日は明るい日-JAL機内食2
やっぱりその通りだった(がっくり)
そこそこ食べられる味なんだけど、
とにかく冷たいの!冷たいカレーなんて最悪でした。
あれ、ちょっとでも温かかった美味しいだろうに。
常温でもいいのに。なぜか冷たいんだよねぇ。残念。
ダウン
機内では食事が終わると、
映画をみたり、寝たりと色んな人がいるけれど、
カチンコ
税関とかビザ免除プログラムのとか、
いろんな書類を書かないといけないんだよねぇ。
出入国カードの書式が最近かわったばかりらしくて、
ガイドされてるものとなんか違うんだよね。
でもまぁスルスル記入してたら、
査証取得日と査証取得場所みたいな欄があって、
これは何を書くんだろう?空欄?と疑問に思ってたら、
横に「わからないところはありますか?」と
スチュワーデス(今はそう言わないのか)が来たので質問すると、
はてなマーク
NARITAとパスポート取得日
メモ
だと説明されたのでそう書いておいたら、
入国のときに係員に、
あなたはビザ免除プログラムだから、
ここは空欄にしてくれと怒られた。

ちきしょー、JALのお姉ちゃんめ~。
むかっ
というわけで、入国の窓口は大混雑。
ほとんどの日本人があちらこちら訂正が必要な感じ。
「かきなおし!」「かきなおし!」の嵐でした。
汗
2時頃到着して、全ての窓口を抜けてると、
私たち用のチェックイン袋が用意されていて、
それを受け取って、そのままバスに乗せられました。
バス
変な現地係員がいなくって、時間、まったくかからず。
グッド!
2時59分発のお迎え専用バスみたいので、
直接ホテルにつれていかれました。
明日は明るい日-深夜GUAM到着
ホテルのフロントに袋をみせると鍵が出て来て、
そのままお部屋へ。3時15分には入室してたかな。
ホント、入国でひっかからなければもっと早かったのに。
時計
以前、グアムに行ったときは、
日中についたので、
現地係員の説明が長かったり、
なかなかお客が全員集まらなかったり、
あちこちのホテルに寄り寄り進むので
えっらいイライラしたんだけど、
深夜につくとそれがないので楽だね。
星空
まぁ個人で行くともっとイライラしないけれど、
今回は安かったので、
エアー+ホテル+送迎プランで出かけたのでした。
パソコン
深夜のホテルでは連れはすぐに熟睡。
でも私は目が冴えていたので、
ゆるゆるお風呂にはいってから朝方寝ることに。
ぐぅぐぅ
さて、次は、いよいよグアムで遊びます!