自分の番組だけあって、
謝ったり感謝したり、
メンバーの気持ちも、
休んでる間のことも、
色々話されて盛りだくさんでしたね。

ライブはファン前で、
草なぎ君の復帰に、多くの女性ファンが
号泣しているので驚きました。

なんだか、
闘病生活を終えた人が戻って来たみたいな、
そんな錯覚を起こすほど。

ブラックアウト中とはいえ、
草なぎ君のあやまちなんだから、
なんかちょっと意識がおかしいかな?と感じたり。

でも、とてもいい番組だったなぁという感想です。

ビストロで爆笑問題が来たことによって、
いろいろ聞きにくいことも聞いたようだし。

吾郎ちゃんはうなぎを2回差し入れて、
遊びにいって一緒に食べようと思ったのに
草なぎくんが筋トレ中で一緒に食べれず残念だった
そんなエピソードを話して、
「夫婦」みたいだといわれ、

慎吾ちゃんは毎日電話で話しをして、
「今日は何してた?」ってお互いに話したり、
さながら「恋人」のようだと、

中居くんと木村くんは、
草なぎ君の怖い先輩の役をして、
復帰するまで電話にも出なかったエピソードを。
それが草なぎ君を自分を戒めることになってて、
とても良かったという話をしてました。

いいグループですね。

あと、謹慎中に草なぎ君は出かけなかったので、
「歩きたくなる」と話してました。
どんなに大きい家に住んでいてもそうなるのかな。

私は引きこもり生活に苦痛を感じずに、
部屋でごろごろ出来ちゃうタイプかも。

吾郎ちゃんのことも隠さず話そうと木村君が行ったときに、
そういえば、草なぎ君と吾郎ちゃんって楽屋一緒で、
話をしなくても一緒にいられる「夫婦」みたいな感じを
いつも中居君に「信じられない」顔されてたけど(今回もされてた)、
他のメンバーはどういう楽屋なんだろう?
3人は個室なのかな?とか木村君だけ個室なのかな?とか、
色々想像してたら、

彼らが40歳になっていったら、50歳になっていったら、
いったいどうなるのかなぁ?と想像がすすんでいくと、
先が見えずにドキドキしちゃいました。

だいたいアイドルって年齢を重ねると
ファンも減り、番組も減り、人気がおちたのわかってくるけど、
SMAPはどうなるんだろう?ずっと一線にいるよね。
だから敵も多いみたいだけど、
私は好きなグループだから、
頑張って「おじさんアイドル」になっても
続けて欲しいなぁーと思いました。
