いくつかアトラクションにも乗りましたが、
これには絶対行こうと決めていました。
グランオデッセイ
愛知万博のときに、
1日これ1つを見る覚悟で並ばないと
絶対に見られなかった三井・東芝館です。
愛・地球博のときのURLはこちら 。
ハウステンボスにきたグランオデッセイのURLはこちら 。
そしてあらすじなどは特設サイトで。→こちら 。
「映画の登場人物になれる」という、
そんなアトラクションで~す♪
入口で4つのグループにわけられて、
まずは自分の顔を3Dスキャニングしてもらいます。
前髪をあげて、真顔で撮影しろと言われます(^^;)
そして各グループにわけられてシートに着席。
サイトを見ていかなかったので、
どんな内容の話なのかわくわくでした。
私は今回「レシーバー」でした。
それもセリフがめっちゃある役だったので、
興奮しまくりでした。
あ!あれあれ!あれ私だよね!
でも、自分の顔から違う声が出てくるのって、
かなり違和感があるもんなんですねー。
一緒の子はブレイン・・・だったみたいなんだけど、
きっちりメイクのせいか、似た顔が出ていて、
あれ?あれ?って感じになっちゃいました。
でも、あー、(ぶるぅ)が喋ってるー!
って感じに興奮してくれて、
なんかもうとにかく楽しかったです。
ストーリーの最後に4つのグループの仕切りがとれ、
地球が壮大に広がる感じはまさに愛・地球博!
ハウステンボスと全然マッチしないけど、
最高のアトラクションでした。
あれだけやりにまた行きたいくらいです。
ちなみに、出口外の建物で、
レシーバーになった自分の写真を800円で購入してきました。
できたら、あのアニメをDVDに焼いてほしいくらいです(笑)
あ、そうそう、ちょうどこの建物に入るときに大雨が降り、
建物の外観など撮影するの忘れちゃいました。
あしからずー。
わりとわかりにくいんだよね、場所。
あとスタートの時間があるから、チェックしていかないと!ですよ。
出てきて、キララ(ここ !)も行こうと思ったけど、
時間が合わなかったからパスりました。
ちなみにキララは地球博で見たからいいんだけどね~。