重要度 | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

大事なことは電話? メール? 直? ブログネタ:大事なことは電話? メール? 直? 参加中

大事なことはやはり肉声が必要だと思います。
ビックリマーク
重要度によって、

メール → 電話 → 直

と使い分けたいですねぇ~。
かお
親しき中にも礼儀ありで、たとえば、
仲良しの子が仕方ない事情でドタキャンしてくるときに
メールだったりしたら、イラッとします。

せめて電話してきなさい!
携帯

直接、声を聞いて話すというのには、
リスクがあるという気がするのもわかります。

もしかしたら、怒られる?とかね。
汗
休暇届のときとか3割増に具合悪そうに電話するとか、
そーいうのもなんかわかります。

だけど、人とのコミュニケーションって、
「直」が大事だと思うなぁー。
グッド!


でも以前、1度だけ、
メールってありがたいなーと思ったことがあります。
それは、

頭痛がひどくて声を出すのがつらかったときの休暇届

事情をメールにかいて、
上司に送って、お休みをもらいました。
このときは、

なんて素晴らしい道具なんだろう
ラブラブ

と思いましたね。心底。
もちろん、次に出社したときに即、挨拶にいきました。

さて、

いま、なぜ、このネタをかいているかというと、

凡ミスした人間が、
メール1つかいて帰宅してしまったから!
プンプン

逃げたな・・・。
むかっ