農林水産省のHPに(URLはココ !)、
約380社の企業名が掲載されて、
さらに大混乱になってますね。
さらに、
三笠フーズだけでなく、
太田産業も転売し、
その中にはどうなったか「不明」な米が134トンもあるし!
島田化学工業は、
用途を特定せずに販売していて調査中と発表されました。
どうなっちゃうんでしょう?
こうなると、
今、公表されている企業以外のものも、不安ですよね。
それに、このお米、
人間用のところだけじゃなくって、
肥料や飼料になっているとしたら、
そっちだって問題ですよね。
その事故米で育ったものを私たちが食べるわけだし。
日本の食に携わる人間に、
こんなにいい加減な人がいるとは思いませんでした。
ホントに腹が立つ事件ですね!
この人たちに刑罰をと考えると、
なんか現行のものでは不満がありますよね。
時代劇のような刑罰で、
肉体的にも精神的にも罰を与えたくなります。