東名高速道路・富士川SA(上)とつながっている「富士川楽座」に行きました。
(URLはココ !)
一般道路からも来ることができるし、
子供が遊べる施設もあるということで賑わっています。
この山の上に富士山がばっちり見えるはず・・・ですが全然見えませんね。残念だなぁ。
すそだけでも見えないかなーと思ったけど無理。 富士山は写真で我慢です。
こんな風に見えたら感動的でしょうねぇ。
また来るぞ!
さて、3階の食堂でご飯。さくらえび丼のおそばセットです。800円だったかな?
この桜海老のかき揚げがものすごく美味しいでーす!サクサクで塩加減も絶妙!
ご飯にも一工夫してあるし。あんまり期待してなかったからホントに嬉しかった~♪
これはSAの売店から富士川楽座を見た感じ。 大きな木の下は「三分一湧水」です。
(有名な三分一湧水の参考URLはこちら !)
子供が水遊びしてて楽しそうでした。
あー、それにしても、富士山にきらわれた旅でした~。
でも別の日には自宅付近から見えたからいっか(笑)