ハーブ庭園 旅日記 | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

山梨県の勝沼にある「ハーブ庭園 旅日記」という施設です。

黄色い花

入場無料で入れます。(URLはココ !)
ハーブ庭園3

個人客で入る人もいますが、ここはバスツアーの立ち寄りが多いですね。

大型バスがいるときに、ツアー客にまぎれて、

ハーブ庭園のガイドさんの説明を聞きながら庭園めぐりするのがオススメです!
長音記号2

ぞろぞろと団体が動いたら、その後ろについて歩きましょう。

ガイドさんと一緒にまわると、カレーのにおいがするハーブや、

甘いステビアの葉を食べたりと、いろいろな体験をさせてもらえます。
ハーツ庭園2

広い施設は丁寧に手入れされています。
ハーブ庭園1
こんなバラ園もありました。


さて、このガイドツアーに参加すると、途中で、


ローズゼラニウム


をつかった化粧水やクリームを試してと渡されます。

たしかに、お肌つるつるになるのですが、


なんだ、売り込みかー

シラー


とがっかりしますよね。そういう商売の施設なのかと。


でも効果があるみたいです。


実は、アトピー性皮膚炎の人に「勝沼に行くなら買ってきて」

と頼まれたので、この施設に寄ったというのもあるんです。

チューリップオレンジ

人にもよるんでしょうけどねー。

この化粧水とクリームはそのアトピーの人に、

めちゃめちゃ合って、良かったらしいです。

OK

お土産というか、現金もらっていたので、

さくっと値引きで買ってきました。<これもツアー客にまぎれるのがいいみたい!

がま口財布

私はアトピーじゃないけど敏感肌なので、

自分用にも購入したけど、確かになんかいい感じです。

こんなお土産も面白いなーと思いました。


でもあくまで個人的な感想なので、

本気で肌トラブルを悩んでる人は自分で試してね。

あせる