歯止めを! | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

ブログネタ:春からの値上げラッシュ、生活直撃している? 参加中

収入が増えないのに支出が増える一方。
ガーン
まじめにサラリーマンしてるのに、
どうして生活に不安があるんでしょう。
こんなのおかしいよぉ。
東京タワー
ワーキングプアとか格差問題って、
話し合ってる人たちがピラミッドの頂点にいる人たちなんだもん、
良くなるわけないよねぇ。

庶民は底辺で対策を練るしかないっと。

カップラーメンは、
イオングループのトップバリュー製品とか買うと、
78円で売ってたりするし、
ラーメン
小麦粉が値上がりしたといっても、
店によってはまだまだ安いパスタを売っているので買いだめ。

パンは高騰したら食べない。
食パン
お米は食べる。ブランド米や産地にこだわらず特売をゲット。

ちらしをみて、その日の目玉だけを購入するなど、
食べるものはなんとか頑張れる。

・・・

でもさー、
ガソリンだけはどうにもならないんだよねぇ。

めっちゃエコ運転こころがけてても、
1リットル160円だ170円だーという声が聞こえてくると、
もうどうしようもないです。

石油製品の日用品も使わないわけにはいかないものばかりだし、
原油高の高騰に
はやく歯止めをかけてください!
メラメラ