コチュジャン | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

おはようございまーす♪

ニコニコ

今日は湿度もなくカラッと晴れてとっても行楽日和!

・・・なのに仕事か。ま、仕方ないよね(笑)

晴れ


さて、昨晩、カルチャーショック的なことが。


友達に韓国土産をあげたの。

ハングルだけだとわからないだろうからと、

付箋で「これはとうもろこし茶、70度から80度のお湯で飲むのよ」とか、

コメントをつけて、かわいいシルクの袋にいれて、

どちゃっと。

プレゼント

その中にコチュジャンのチューブタイプをいれたんだけど、

韓国のお土産には日本語表記があるものが多くて、

これもそーだったから、これには付箋をつけなかったの。そしたら、



これなに?


え?コチュジャンだけど?日本語で書いてあるじゃん。


チョコレート?


いや、だからコチュジャン。辛みそだよ。


知らなぁ~い・・・。どうやって使うの?


・・・。



私の中では当たり前のこと。

そして韓国料理はすっかり日本になじんでいると思っていたので、

ちょっとびっくりしました。


っていうか、○○!(一応友達の名前はフセル(笑))

辛いおみその使い方くらい、わかって!ふだんから料理しなー!

パンチ!


彼女は今夜焼肉につけて食べるそうです。王道~。

合格