THE世界遺産 | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

「THE 世界遺産」

霧

TBS日曜夜からやっていた世界遺産が、

日曜の18時に登場。

(URLはココ !)

さすがのSONY、

映像が凄く綺麗でした。



第一回は、

ちょうど去年の今ごろ訪れたモン・サン・ミッシェルでした。

実際に歩いた場所を最高の映像で見れると感動もひとしおです。


現在は観光地化してしまっているので、

修道院に住んでいるのは3人程度であとは通いだと、

当時のフランス人ガイドは言っていたのですが、

番組では、12人だったか13人がいるといってました。

大きく違いますよね。

その点の疑問がのこり、今、検索中です。

メガネ


それからイグアスの滝も。

あまりに凄すぎて、自分の目でみたら、

わけがわからないかも。

ナイヤガラにいったときもそう思ったので、

イグアスなんかもっとだろうなぁと想像しながら見てました。

あせる



さて、今回のナレーションは


市村正親さん


なのですねー。

ショック!

いままでの人もあまり・・・だったんだけど、

今回も私には耳障りなナレーションでした。

(あくまで個人的な意見ですよ)

市村さん、舞台俳優としての姿は、

もう超好きで、素晴らしい!と思っているのですが、

彼の舞台がかったドラマチックボイスが、

世界遺産のナレーションにはちょっと合わないような?!

(あくまで個人的な意見ですが)



来週はヴェルサイユ宮殿です。

また自分が行った場所なので、

なんだか楽しみです。

音譜