ホテルビュッフェ | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

ブログネタ:ランチでこれまで最高いくら使った? 参加中

休日に久しぶりに会う友達とは、
ホテルのビュッフェで会うことが多いですね。
だから最高は多分5000円くらい。
ホテル
ホテルのビュッフェなら好き嫌いも関係ないし、
いろいろあって楽しめるし。大好きです。
ニコニコ
シェフに目の前で仕上げてもらえたりすると、
リッチな感じがアップしてより楽しめますし。

今度ランチの約束してるところは、
(行ったらアップします)
税込・サービス料込みで4000円弱。
飲み物を別にオーダーしたら、
やっぱり5000円くらいになりますねー。
学校
約束した彼女は私の親友なんだけど、
新婚だし、遠くに住んでるからあんまり会えないので、
久しぶりに会うとフィーバーしちゃいます。
去年はクリスマスも忘年会もできなかったし、
新年もまだ1度も会っていないので、
まとめて贅沢することに!
音譜
ランチで贅沢するのは女性ならではかもねー。
でもディナーして2軒めいってとかするより安いし。




いつか行ってみたいランチは、

帝国ホテル
インペリアルバイキング サール 
ランチビュッフェ5250円

です。
ディナーでもいいのですが、
この敷居の高い老舗ホテルの美味しいものを、
いつかなにかに記念日とかに
食べてみたいなぁーと思ってます。

でもデートじゃなくって、
こういうのは女性同士で楽しみたいです。ふふ。
べーっだ!



それにしても、
日本では「バイキング」が主流の呼び方だったのに、
いつから「ビュッフェ」になったんでしょうねー?
親の年代だと「ビュッフェ」じゃわからないみたい。
だから、そこは和製英語を通しておいても良かった気がするのですが。

変なところを国際化しますよね、日本って。
他にも変な和製英語いっぱいあるのに。そこを?って感じ(笑)