OLのお弁当タイム | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

OLのランチの話題はどうしても「中国産冷凍食品」の問題です。


いままで冷凍食品に「もう1品」を頼ってたとか、

冷凍の野菜を使ってたとか、

いま残ってるのをどうしようとか話してます。


実際、中国産が問題になったときに、

冷凍食品の「中国産」を買うのをやめた人もいますが、

アメリカ産やコスタリカ産なら絶対平気なのかもわかんないとか。


課長のだんなさまは、

朝、課長が、問題になっていない冷凍食品を、

いつものようにチンッしてお弁当にいれていたら、


「この時期にそれいれるの?」


と怪訝な顔をされたとか。

まぁ、だんなさまの気持ちもわかりますけどねー。



なにをどうすれば安全なのか、微妙ですよねー。

クローバー

手作りにしたところで、

産地偽装問題とかはあったわけで、

それに、じゃー、調味料は大丈夫なの?とか。

サーチ

うちでも「きくらげ」のニュースのときに調べたら、

乾燥にんにくや唐辛子が中国産でした。



しかし、これ、どうなっちゃうんでしょうねー。

かお



とりあえず今回のケースで重症になってしまった女の子が、

日常生活を取り戻せるようになることを祈ります。

ブーケ1