流行語大賞っておかしいよね。
去年のイナバウワーは納得だったけど。
「どげんかせんといかん」って誰か使ったー?
宮崎県がブームになったのはわかるけど、
言葉としては流行ってないよねぇ。
「そんなの・・・」と「どんだけ~」はわかる。
小学生がきゃきゃ使ってるもんね。
通学中にしか小学生みないのに言ってるの聞くし。
「消えた年金」なんて流行語とか言っていいのー?
国家的な大問題のはずなのに。
「ネットカフェ難民」もさー、
こんなの流行語っていってるのって大丈夫?って感じです。
なんかシニカル通りこして、ブラックな感じー。
でもこうやって私も話題を無視できなくなってるし、
企画としては大成功なのかな。
「そんなのかんけーねぇ」?