数年ぶりに水戸にきた。
偕楽園に数年前に来たのが最後かなあ。
 
茨城県は好きだから、
仕事を終えてから駅まで来てみた。
ゆっくり遊んだらおもしろいとこなんだろうなあ。
ビジホとかもいっぱいあるし。
 

面白いところいっぱいありそうだなあ。
映画館も駅にはユナイテッド、隣の駅のイオンにはイオンシネマではなくTOHOが入っている。
 
深キョンの映画「下妻物語」は茨城の下妻市を舞台にした映画だったがファッションはイオンに行って買うというのが笑いの部分であったが水戸駅にはH&Mやらなんでもある。
 
地方都市だと感じるのは駅前に多くの学習塾がある部分だろうか。(栄光ゼミナールからなんでもこいだった)
 
 
 

 
 

本当はばんどう太郎に行きたかったが21時閉店とあり
水戸駅下にあったこの宇都宮餃子店に。初めて食べる。夜は呑み屋になるっぽいがけっこう繁盛店。個室も4つくらいあり中は広い。
 

おひとりさまはカウンターに案内されるようだ。
水はただだ。めったに外食しないうえミー坊は餃子と言えば王将の焼き餃子持ち帰りだが最近は飽きていた。
ここのはどうだろう。
 
餃子12個(せっかくだし、めったに食えず、宇都宮にはめったにいかれないから)と米のみオーダー。
こりゃあそこそこ旨いなあ。夜なんでラーメンは止めたが
ラーメン屋?でもあるようだ。