素敵なコンサート・オペラ・バレエの演目であふれているこの週末ラブラブ

 

こちらのオペラ・アリア・コンサートに行ってきました。

 



そもそも今回の来日企画があるというのを知ったのも、インスタグラムの広告に上がってきたからなのです。

 

この5月、モーツァルトのオペラ「魔笛」「夜の女王のアリア」グラサンの聴き比べをしておりました。

この曲、私にとっては、すこしぼーっとしてしまう五月に、活力がふつふつと湧いてくる曲なのです。

(理性でわかるような解説を入れると、美しい怒りのエネルギーに建設的な形であやかる、ということです)

 

このアリアは歌手の方も限られているのですが、ディアナ・ダムラウさんの夜の女王が非常に表情豊かで、とても好きで繰り返し聴いておりました。

 

おそらくこの検索ワードで今回のコンサートの広告がインスタに上がってきたのだと思いますが、ディアナ・ダムラウさん&二コラ&テステさんの2017年以来の来日ということ、この時期に来日されるとは!とても素敵な引き寄せでしたキラキラ

 

チューリップピンクチューリップ紫

 

当日、オペラのサロメを見に行く予定を先に入れていたので、オペラ・コンサートを同日に2つも掛け持ちは消化不良になるかな・・・と思って当日まで予約していなかったんです。

 

サロメを見て、思うところがあり、2時間後スタートのこちらのコンサートはまだチケット取れるのかな?と思って予約サイトを見てみると、なんと1列目がぽっかり一席空いていましたグッド!

 

チューリップオレンジチューリップ紫

 

一列目で見る魅力は、やはり歌手の表情、オーラ、波動が近い位置でよく伝わってくるということ✨

 

おふたりとも、歌唱力が素晴らしいのはもちろん、それはそれは美しいオーラをされていて、魅了されました恋の矢

 

アリア・コンサートということで、複数の歌曲から歌ってくださったわけですが、歌い始める前に集中状態に入る時に、都度空気ががらっと変わるのが、本当にすごい集中力なのだなあと思いました。

 

また、聴いていると、歌い手とホールと観客、それどころか世界が一つの意識になる瞬間があり、本当にすごい歌い手なのだなあと思いました。

 

アンコールを5曲も歌ってくださった上に、笑顔が素晴らしくて、それはそれは素晴らしい美と癒しの時間でしたキラキラ