いつもコメント、いいねをありがとうございますニコニコ


初めましての方は良かったら簡単な自己紹介をお読み下さいお願い

PR記事を書くに至った経緯についてはコチラをお読み下さい。



今回ご提供頂いたのが、コンパクトなUSB冷風機になりますキラキラ



旦那がもの凄く体感温度が高い人で、一年中快適な室温が私とは違いますアセアセ

冬は暑ければ半袖で過ごせますが、夏はそうもいきません(・・;)
リビングなど共有部分で極寒にされると私も奏太もしんどい汗

だけど極力家族で過ごしたいという旦那の願いを叶えるアイテムがこの冷風機になります拍手




本当にコンパクト!

市販の箱ティッシュ一箱を縦に置いたくらいの高さで、厚みが一回り大きくあるイメージですグッ

なのに700mlも水を入れられるのが凄い!



上部の蓋を回転し開けると水の入水口があります。

大きめの氷も楽々入れられちゃいますむらさき音符




タッチ式センサーになっていて、右端の「SPEED」ボタンを3秒以上長押しして電源のON/OFFを切り替えることができます。


通常の送風と冷風の切替が可能なので、コンパクトな送風機として使ってもOKOK


上部をカラフルに点灯させることも可能!




USB給電なので色んな媒体から接続して利用できます。

アダプターを別途用意すればコンセントへの接続も可能!


また、モバイルバッテリーがあれば屋外でも使用可能になります照れ





音はさほど大きいとは感じません。

多分普通の扇風機を回した時と同じくらいに私は思います。

※性能の良い扇風機だともっと静かに聞こえるかもですあせる

我が家は1980円の普通の扇風機になりまーす。



凄く暑い時はこの冷風機を旦那のみに使用してもらってます( ̄∀ ̄)

冷たいミストが心地良いみたいで快適だと言ってましたくるくる


私的にはモバイルバッテリーがあれば屋外でも使用できるところに魅力を感じてます!

広範囲は無理でも暑い夏場にピンポイントでも涼しくしてくれるなら重宝するかな?と(´ー`)


奏太は外遊びが好きなので、小休憩時やそれを見守る私の為にも活躍してくれると期待してます!



持ち運びも可能なコンパクト冷風機。

気になった方はぜひ詳細をご確認下さいキラキラ





ここまでお読み頂き、ありがとうございましたお願い




▼その他オススメ▼