こんにちは!

キャリアデザインスクール我究館の星山ですウインク

皆さんは、転職活動で選ばれる人ってどんな人を想像しますか?

 

今日は私がサポートする受講生の中でも転職が上手くいったケースをまとめながら、

転職活動で選ばれる人の特徴についてお話したいと思います!

 

選ばれる理由①

仲間にしたい!と思わせるパーソナリティと第一印象。

 

転職での採用は、大量に募集する新卒採用とは違いポストが限られていることも多いため、

1名のみ募集しているケースも多くあります。

1名となると、隣の席に座ることになる、ミーティングに一緒に参加することになる、相手を募集しているかもしれません。

それだけ身近な相手ということは、やはりこの人と仲間になりたいキラキラと思える人を採用していきますよね。

 

選ばれる理由②

採用側のニーズをできる限り理解しておくこと。

採用側のニーズとは何でしょうはてなマーク

①でお伝えした、どんな仲間を求めているかということもニーズになるでしょう。

パーソナリティは社風にも関係しているかもしれません。どういう人たちが働いているのか、彼らのバックグラウンドや働くうえで大切にしていることは何か、理解しておくとよいでしょう。

また、今何に困っていて採用をかけているのか、今後何を一緒に実現してくれる仲間を求めているのかも重要なポイントです。

このニーズを面接前から理解することはなかなか容易ではないと思いますが、

口コミサイトでの情報収集や、エージェントへのヒアリングを事前に行っておくと参考になると思いますアップ

また、1次面接の際に質問として、上記のニーズを直接企業の方にヒアリングするの良いと思いますよ!!

ニーズを理解したいという姿勢は志望度の高さをアピールする上でも有効かと思います!

 

選ばれる理由③

貴社である理由が明確な志望動機であること。

面接の練習をする中で、良くお伝えしているのが、「それって他社に対しても伝えられる志望動機ではないですか?」あせるです。

どこにでも通用する志望動機になってしまうと、狭き門である中途採用で内定を勝ち取ることはできません。

 

では、貴社である理由をどのように考えていくべきでしょうか?

最も良いのは志望企業の現役社員の方にヒアリングすることですが、それが難しければまだまだできることはあります!!

 

例えば、メーカーであればそこで作られている製品が作られた背景から貴社ならではのこだわりや大切にしていることを洗い出すことができるかもしれません。

コンサルティングファームや金融でしたら、手がけている事業案件などを過去記事やIR情報から探ってみることもできます。

また、社長の言葉や書籍などから共感できる部分を見つけてみることもできますよね。

 

もう一つやるべきこととしては、競合比較です。

競合比較する中で、志望企業ならではの強みや弱みを見つけることができるでしょう。

 

 

以上が転職活動で選ばれる人の特徴だと考えますアップ

転職活動はつい選ばれたいがために採用側の顔色を伺ってしまいがちですが、

ご自身にとってのキャリアに繋がる大事な選択になります。

採用側のニーズを理解することはもちろんですが、ご自身のニーズとそれが合致しているかどうかもしっかりマッチングを図りながら進めていきたいですね音譜

 

心から納得のいく仕事を得るためにも、是非参考にしてみてください!