文化芸術の秋を堪能しています。 | 町田市議会議員 ふじた学 オフィシャルブログPowered by Ameba

文化芸術の秋を堪能しています。

ありがとうございます。

藤田学です。

 

文化芸術の秋です。

時間の許す限り、芸術にふれています。

 

 22日(秋分の日)雨でした。

朝は、国際版画美術館へ行ってきました。第35記念となる「昌熾会書展」へ、今年も中田辰極先生からご案内いただきました。
 ひと時をすばらしい書にふれながら、勉強させていただきました。いつも国際版画美術館で開催していただき、ありがとうございます。

 

 週末の金曜日(23日)は、寺田和雄前市長さんを偲んでの『まち想い 人思い』出版記念会に出席させていただきました。

 寺田市長さんの懐かしいお声や歌声も聞きながら、あらためて寺田先生のご功績やお人柄に思いをいたしていました。

 私も2期8年は、寺田先生にご指導いただきながら、市長と議員の立場で仕事をご一緒させていただきました。市長を勇退後も様々なところでお会いし、ご指導をいただきました。

 その多くは、文化や芸術への思いでした。そのご遺志をしっかりとj継承していきたいと思っています。

 

 その週末は、地元の常盤町内会館で、『ときわ美術展』が開催されました。
小生も書道で出品させていただきました。

 毎年毎年主催していただいている常盤在住の各界の先生方に感謝です。

  地域に根差したこうした文化芸術はいいものですね。地域の誇りでもあります。

また、子ども会さんのご協力で子どもたちも多くの作品を出品いただきました。

 文化芸術を通して、世代交流にもひろがっています。

 

 30日は、町田市書道連盟の研修会でした。台東区立書道博物館では、学芸員の先生から詳しくご指導いただきました。歴史、儒教と背景から深く学べました。

 あらためて、書道が、習字だけでなく、歴史や思想など多くのことを知ることが大事であることを先生方からも教えて頂きました。

あっという間の1時間30分、もっと時間が欲しい程でした。

 精進します。

 

おまけ(^_^;)

研修のあと、食事をして、

はじめてのスカイツリーに寄っていただきました。
おかげさまで天候も良く、景色も最高でした。
しかし、こわかったあ(ToT)/~~~

 先にも報告させていただきましたが、”芹ヶ谷公園(町田市国際版画美術館)から町田駅のバス運行社会実験”が、10月1日からはじまっています。(土・日・祝日)
 今日、会議の間に、担当部課長さんから、1日(土)、2日(日)の報告をいただきました。
 なかなか好評のようです。みなさん、是非ご利用ください。

*詳しくは、こちら(市HP)をご覧ください。

http://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/park/oshirase/serigayabus.html