秋も深まり | つくば市の学習塾 進学塾つくば並木やぐち受験ゼミ 佐藤

つくば市の学習塾 進学塾つくば並木やぐち受験ゼミ 佐藤

茨城県つくば市 学習塾 進学塾 茨城つくば中学生の高校受験 小学生の中学受験勉強【やぐち受験ゼミ】<高校>竹園高等学校/牛久栄進高等学校/土浦第一高等学校/土浦第二高等学校<中学校>並木中等教育学校/江戸川学園取手中/土浦一高付属中/茗溪学園中学校

やぐち受験ゼミの佐藤です。

以前のブログから大きく時期が空いてしまいました。気づけばもう秋。冬目前ですね。
 
この時期になると、いよいよ受験本番が迫ってきたことを強く感じます。
受験生の皆さんには模試や過去問演習を通じて、本番で自分の力が十分に発揮できるようにしてもらいたいと考えています。
 
 
さて、最近、子どもたちの答案を採点していて、気づいたことを一つ書いておきたいと思います。
 
「問題文の条件、見逃していませんか?見逃すような解き方をしていませんか?」
記号で答えるべき問題を語句で答えてしまう。ひらがなで答えるべき問題を漢字で答えてしまう。
当然ですが、せっかく導き出した正しい答えも、バツが付いてしまうことになるでしょう。
今回はたまたま、運が悪かった、などと考えないでください。人間は焦ったら大切なことも見落としてしまうものなのです。
 
問題を解くときに、しっかりと設問の条件に線を引きながら解答に取り組みましょう。
本番のときにそうやる、ではなく、練習のときから習慣を付けないと手は動きません。
今の時期、過去問演習や模試でしっかりと練習を繰り返していきましょう!
 
 
 

茨城つくば学習塾 茨城県つくば市の進学塾
【やぐち受験ゼミ】


〒305-0044 茨城県つくば市 並木3丁目11-8矢口ビル1D
TEL/FAX:029-886-3113

茨城つくば学習塾 茨城県つくば市の進学塾 中学生の高校受験 小学生の中学受験 受験勉強
ホームページURL
https://www.tsukuba-gakushujuku.com
AD