三度の飯よりベンチプレス好き、どうも3年長距離 宮澤です。
というわけで今回は、最近目白にできたタピオカショップに行ってきたので、レビューしたいと思います。
今回お邪魔したのは、チャカショウ目白店さん。店内には学生と思われる若者もちらほらと見られます。
さっそくレジの横のメニューを見てみると、あら素敵、豊富なラインナップの中にほうじ茶タピオカミルクティーがあるじゃありませんか。
迷わず店員さんにオーダー。もちろんラージサイズを注文。3分ほどで商品が手渡され、そのまま一口。もちもちとした食感が心地よく、ほうじ茶ミルクティーとの相性もかなり良い。これはリピート確定。近くに出来たからには週1で通わなければ・・・。
話は変わりますが、気がつけば予選会まであと1週間となりました。昨年より開催は遅いですが私の中ではとても早く感じています。応援することしか出来ませんが、選手のみなさんがレースを楽しめるようにできるサポートはしたいと思っています!!学習院大学の成長した姿がお見せ出来ると思うので、応援の程、よろしくお願い致します!
さて、ここからは自分の話になってしまいますが、9月に行われた全日本インカレについて少し触れておきたいと思います。まずは、たくさんの応援ありがとうございました。結果としては予選落ちでしたが、得られたものは多いと思っています。強い人たちしかいない中でのレース、本当に楽しかったです。なかなかできない経験でした。楽しむぞ!と思っていながらもどこかで緊張してしまっていて固い動きになってしまったり、全国の舞台って本当に強い人しか力を出せないんだなって思いました。あと1年、どこまで成長できるから楽しみです。もっと自分自身に厳しく出来たらいいのですが・・・。女子チーフとしても頼りなさすぎるので周りを見られるように視野を広くもって、史上最強女子パートにできたらな〜と密かに思ってます。(このブログを読んだ人だけの秘密にしてください笑)
予選会が終わったら今シーズン最後の対校戦である八大戦も控えてるので気を引き締めて頑張っていきたいと思います!!!!
次の更新は、最近トレルで会うことの多い松井です!