随分と涼しくありません?

我が家の周りでは夜半にはコオロギが鳴き盛っています。

 

もう夏は終わった?

毎日雲が多く雨模様のお天気が続いている高知です…

 

さて

先週石鎚山で履き慣らしをしましたおNEWの軽山靴。

 

別に今まで履いてたものが壊れたわけでもないんだけどねっ…

5.10キャンプ・フォー・ミッド(手前)

昔、同タイプのローカットを持ってたけど滑らない靴底・ステルスソールが抜群に具合が良くて重宝してました。

しかし、くるぶしが露出するローカットタイプであることや防水仕様で無かったので再び購入するのは躊躇ってましたが数年前にゴアテックスを使ったミッドタイプが発売されたので気にはなっていたのですがちくと¥お高いので躊躇ってた。

 

まあ、なんやかんやでかなり安く転がり入手できたのですが…

(あれれ?こんなにフィット感が悪い靴だったけっ?)

2年前から履いているスポルティバが足捌きの良いスポーツカーとすれば、まるで中古のトラックの如くガタピシ・ガタピシ・ガタ…

(う~ん、まだ馴染んでないからなのかナァ)

とりあえず高機能のインソールと靴下の厚みを換えてみましょかねぇ(@` ❔ ´)=З

 

つで…

滑らない山靴を履いて次に向かうお山に向けて荷造り

山小屋泊まりの二泊三日の荷物

 

小分けにまとめて。

 

25Lザックにパッキング

 

デジタル式の量りで吊り上げて計測すると

 

約6.6Kg。これに水が2リットルとお弁当のおにぎりがプラスされる

 

さて、準備は整った(o´-з-)=3 フゥ... あとはお天気次第だなぁ。