一校を除いて偏差値の低い高校ばかり | 再生学舎 教育工房

再生学舎 教育工房

柏 我孫子 取手 松戸 塾 予備校 正しい学校選び 正しい塾選び キャッチフレーズ20.11.04 再生学舎

塾生親子はもちろん、当校と僅かでも接点のある人はこのブログにアクセスしないで下さい。16.02.22.22.47

日本学生野球協会、高校19件処分決定 日本学生野球憲章違反の疑いの盛岡誠桜は継続審議
3/5(火) 19:56配信
日刊スポーツ

 日本学生野球協会は5日、都内で審査室会議を開き、高校19件(1件は非公表)の処分を決めた。

 日本学生野球憲章違反の疑いのある事象の調査要請を拒否している盛岡誠桜(岩手)については、継続審議となった。また、同校が12日午後から開催を発表した公開討論会には、日本高野連と岩手県高野連は参加を見送ると発表した。

 国学院久我山(東京)は顧問(28)の部内による体罰と暴言、報告義務違反により23年11月9日~24年3月8日までの4カ月の謹慎。

 駒大苫小牧(北海道)は部員による窃盗で24年1月31日から3月1日まで1カ月の対外試合禁止。

 阪南大高(大阪)は部員による飲酒と喫煙、SNSの不適切利用により24年1月9日から2月8日まで1カ月の対外試合禁止。

 嬉野(佐賀)は部長(50)の部外による体罰で24年1月17日から2月16日の1カ月の謹慎。

 日野(東京)は部員のいじめにより、24年1月20日から4月19日まで3カ月の対外試合禁止。

 南平(東京)は監督(28)による不適切指導と部内での暴言により23年10月17日から11月16日まで1カ月の謹慎。

 真岡北陵(栃木)は監督(31)のひき逃げ運転により23年3月3日から25年3月2日まで2年間の謹慎。 誠恵(静岡)は部員の部内によるいじめと飲酒、喫煙、遊技場での遊技により23年12月11日から24年3月10日まで3カ月の対外試合禁止。

 三池工(福岡)は部員の部内のいじめにより24年1月16日から3月15日の2カ月の対外試合禁止。

 福岡大大濠(福岡)は監督(46)の報告遅れにより24年1月29日から4月28日までの3カ月の謹慎。

 呉港(広島)は部長(45)の部内による体罰、暴言と報告義務違反により24年2月2日から6月1日まで4カ月の謹慎。

 神戸弘陵(兵庫)はコーチ(77)の部内での暴力で24年2月5日から3月4日まで1カ月の謹慎。

 武義(岐阜)は監督(46)の部内での不適切な指導により23年11月29日から12月28日まで1カ月の謹慎。

 花北青雲(岩手)は監督(44)の部内での暴言とSNSの不適切利用により、24年1月29日から4月28日まで3カ月の謹慎。

 東濃(岐阜)は監督(33)の部内での不適切指導により24年2月14日から3月13日まで1カ月の謹慎。

 呉商業(広島)はコーチ(74)の暴力と部内での暴言、報告義務違反により24年1月30日から3月29日まで2カ月の謹慎。

 愛知は副部長(25)の部内での暴言により24年2月6日から3月5日まで1カ月の謹慎。

 東大阪大柏原(大阪)はコーチ(25)の部内での体罰と報告義務違反により24年2月5日から4月4日まで2カ月の謹慎。