学道舎 | 再生学舎 教育工房

再生学舎 教育工房

柏 我孫子 取手 松戸 塾 予備校 正しい学校選び 正しい塾選び キャッチフレーズ20.11.04 再生学舎

塾生親子はもちろん、当校と僅かでも接点のある人はこのブログにアクセスしないで下さい。16.02.22.22.47

学道舎は生徒の命を守る塾です。

そのために学力不振の生徒を救っていますし、毒親を持つ生徒は自殺に追い込まれないように東京大学に合格させて来ました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

生徒の学習指導の妨げ、生徒の教材作成の中断、それらを避けるためにアポなし訪問は固くお断りしています。

過去の生徒が突然来ても帰らせています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

過去に不審者騒ぎに発展したこともあるので、父親の塾への出入りはもちろん、父親が塾の近くにいることも禁止です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

愛知県で塾を経営されている方が公表されているデータから学習塾に通って伸びた生徒の割合を計算。

テレビコマーシャルでおなじみの全国展開している塾。

A塾は6人に1人しか成績が上がっていない。

B塾は5人に1人しか成績が上がっていない。

それどころか、下がった者が結構な割合でいる事実に唖然・呆然・愕然。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

学道舎は宿題を出さない。

  一回の授業で完結する。

  学校の宿題がたくさんあるのに、さらなる負担を加えない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

学道舎では生徒を怒鳴らない・叩かない。

  怒鳴ることがあれば、それは余程のこと。

  それは塾をやめて欲しいというサイン。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

意地でも第一志望に合格させる。

  偏差値が20以上足りなくても合格させる。

  模試の判定が1年間E判定のままでも合格させる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

塾内を勉強しやすい生徒たちのみにする。

  伸びない生徒が寄り付かないように工夫する。

  悪い噂をでっち上げて、みんなで口頭やネットによって広める。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

生徒を必要以上に苦しませない。

  苦しむのは指導する側。

  指導する側がたくさん苦しんでつかんだものを生徒に提供。

  受験勉強でクタクタにさせない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

講師の平均偏差値は74。

  https://xn--swqwd788bm2jy17d.net/tokyo.php

  ある時、出身高校の偏差値を調べたら平均74だった。

  国立大学の大学院で学んだ者が殆ど。

  主な進学先は以下の通り。

  東京工業大学大学院  千葉大学大学院
  東京理科大学大学院  一橋大学大学院
  慶応義塾大学大学院  東京大学大学院
  名古屋大学大学院   お茶の水女子大学大学院 
  早稲田大学大学院   

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

講師の逮捕者はゼロ。

以下は今までに逮捕者を出している塾。

  ○○ハイスクール  スクール○○
  家庭教師の○○○  ○○塾
  ○○学院      ○○○○個別指導学院
  ○○義塾      ○○ゼミナール

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

開校してからの最多進学先

中学受験

 江戸川学園取手中学校

高校受験

 1、千葉県立東葛飾高校
 2、茨城県立土浦第一高校
 3、千葉県立船橋高校
 4、私立江戸川学園取手高校
 5、その他

大学受験

 1、国公立大学 ※ 北は北海道から西は京都や大阪まで
 2、慶應義塾大学
 2、東京理科大学
 4、その他

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

開校して以来、合格しても塾生全員が入学辞退している主な中学高校大学

合格しても塾生全員が蹴っている中高

 渋谷教育学園幕張中学・高校

合格しても塾生全員が蹴っている大学

[国公立大学]

 東京都立大学 (首都大学東京)

 会津大学

 北見工業大学

[私立大学]

 早稲田大学

 国際基督教大学(ICU)

 立教大学

 青山学院大学

 成蹊大学

 武蔵大学

 東京女子大学

 津田塾大学

 昭和大学

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

入塾基準

通っている学校も親の学歴も関係ない。

学年ビリでも成績を上げたい気持ちが本人に強ければ受け入れる。

高望み大歓迎。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

入塾拒否

成績が上がる可能性がない生徒。

指示を守れない生徒。

日本語が通じない生徒。

根暗な女の子。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今までに通っていた塾生の主な学校

東葛飾高校、開成高校、我孫子高校、巣鴨高校、土浦第一高校、本郷高校、県立船橋高校、慶應義塾志木高校、佐倉高校、東邦大学付属東邦高校、春日部高校、江戸川学園取手高校、流山高校、他

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

通塾した生徒の居住地

東京都世田谷区、江戸川区、茨城県取手市、つくばみらい市、牛久市、龍ケ崎市、利根町、守谷市、石岡市、水戸市、千葉県柏市、松戸市、我孫子市、印西市

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

保護者の学歴

生徒をたくさんあずかっていた頃でも、学年によっては父親の4割が東大卒。

母親は都内女子御三家、豊島丘女子学園、東葛飾高校が多数。

ただし、父親も母親も中卒あり。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

保護者のタイプ

口出ししない父親。

ざっくばらんなおばちゃん。

私から「親がそのザマだから」と言われた回数が一番多い、大学など出ていないおばちゃんの子供は最終学歴が東京大学大学院修了。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

賢い者の価値判断の基準は「良い悪い」。

結果という事実に注目します。

バカは価値判断の基準が「好き嫌い」。

バカはあくまでもバカだから自分の価値判断が間違っていることさえ気づかない。

本能的に事実に注目することができず、噂やイメージだけで判断して人生を失敗する。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



検索結果 2024年3月1日

「バカほどプライドが高い」 37600000件

「親が変わらないと子は変わらない」 26600000件

・・・・・