役員LINEでは。。。。
「すいません! 取り急ぎです!! 私には届いてなくサークルスクエアのサーバ履歴のみで確認できたメールがありました。サークルスクエアにログインして保護者からのメールに漏れがないか確認している時に… それで気づいたのですが… これって不具合? そして困ったのが、… 現在、サークルスクエアのサーバ履歴からメールの内容自体が確認できない状態です… なので…、どんな質問事項を送ってくれたのか分かりませんし、反映もできません…」(宮田さん)
「不具合がでています。。。今、サークルスクエアの運営会社に確認中です。おそらく、昨日の朝以降のものは、直接メールに届かず、サークルスクエア上でしか見れない状態のようです。」(田島さん)
「えー!そうなんですねー! 江畑さんからのメールまでは、ちゃんと届いてましたが…」(宮田さん)
「サークルスクエア全体の問題のようです。運営会社での解決をまつしかないのですが、復旧の目処が立っていません。復旧連絡がきたら、すぐに連絡します。不具合気付かず、対応おそくなりすいません」(田島さん)
「いえいえ、田島さん、なかなか気付かないですよー。忙しいところ、ありがとうございます! 保護者からの要望書はなんとかとりまとめました。とりあえずこのLINEグループにアップするので、それぞれのお知り合いに拡散していただけたらと思います。」(宮田さん)
「皆様! サークルスクエアに不具合がでて使用できない状態である事も、あわせて拡散していただければと思います。私、サークルスクエアの管理者権限あるので、サークルスクエア上で把握できる保護者のメアドに直接連絡入れることができます。なので、その方向でも進めます。」(田島さん)
「期限は過ぎていますが、保護者からはまだ要望が送られているようです。どなたか連絡つく方、サークルスクエアの不備を伝えてあげてください。よりにもよってこんな時に…」(宮田さん)
(そして翌早朝から。。。。。)
「サークルスクエア。。。。まだまだなおらないと思いますので、、、チラシくばりたいと思います。私、チラシ作成します。」(田島さん)
「田島さん、では私の方で配りますよー!」(吉田さん)
「田島さん、吉田さん、朝早くから。。。ホントにありがとうございます‼️」(宮田さん)
「役員の皆様 緊急連絡のチラシを作成して とりいそぎこちらで配布します。吉田さん 印刷と配布をお願いできますでしょうか? 宜しくお願いします!」(田島さん)
「お任せ下さい!!子供達のロッカーに入れておきますね」(吉田さん)
「こんな時に💦 田島さん、仕事が早い!吉田さん、お手伝い出来ることあればおっしゃってください」(若田さん)
「おはようございます、出遅れました! 臨時父母会の開催についてもチラシに入れていただきたいです。それとみなさんに相談です、臨時父母会の開催ですが、要望多数につき明日(土曜日)にでも開催してはどうかと考えております。以前にもお伝えした通り会長不在での開催は未熟で結論に至らない会になってしまう恐れがありますが、サークルスクエアが機能しない今、このままでは収集もつかず困惑したままで市の説明会に望むことになることを考慮しての苦渋の選択です。みなさんのご意見を伺ったのち副会長3人で手配するつもりでいます、お忙しい中申し訳ございませんが相談にのってもらいたいです。」(鈴本さん)
「こうなったら開催した方がいいですね。明日開催なら絶対チラシにいれたいですね。混乱収拾しましょ。」(田島さん)
「そうですね。行くの少し恐いですけど…」(吉田さん)
「会長不在での開催の怖さもあるけど、きっとなんとかなりますよ。」(鈴本さん)
そして。。。
「とりあえずチラシ書きました。こんな感じです。」(田島さん)
↓↓↓
『保護者の皆様
①システム障害が発生し、サークルスクエアからのメールの送信ができない状態です。復旧次第お知らせいたします。
①システム障害が発生し、サークルスクエアからのメールの送信ができない状態です。復旧次第お知らせいたします。
②民間委託に関する市への質問状は既に提出しております。サークルスクエア復旧後、皆様へも配信いたします。それに対する回答は説明会には間に合わないかもしれないです。ただ、『説明会の場ではできる限り説明させていただく』、とのお答えはいただいています。
③第二回説明会前に臨時父母会を、明日土曜(15:00-18:00)に予定しております。 父母会 副会長一同』
「朝からありがとうございます。チラシの配布ですが、今日の連絡帳に入れるってことですか?でも児童がお休みしてるところにはどうアナウンスしましょう?指導員の先生に今日お休みの児童を聞きましょうか?」(田端さん)
「サークルスクエアが使えないから、開催の告知が十分にできないですね。なんで今不能に😭」(上坂さん)
「田島さん、吉田さん、鈴本さん、有難うございます‼️会長不在の中での調整、大変だったと思います。これは、会長からの海外土産に期待しましょう!。例えばですが…各委員会では、連絡用のLINEグループとか作っていると思うのですが、各委員長からそれぞれ所属の保護者にメール転送してもらうことは出来ないんでしょうか? サークルスクエアの管理者権限で委員長の連絡先が分かれば、の話しですが…。そして、それが可能なら、市に送った要望書のデータも一緒に送っていただけると有難いです😌」(宮田さん)
「そうですね!各委員長に連絡お願いしましょう!それが確実ですね!」(田端さん)
「臨時父母会 開催されるなら、私 出席できます。議事録担当しますね!」(上坂さん)
「上坂さん 議事録作成助かります‼️よろしくお願いします!」(宮田さん)
「確認したのですが。。。委員会によっては、委員会内の連絡はサークルスクエアのみで行っていて、別途LINEはしていないようです。なのでそちらの対応は出来てなくって。。。チラシは配布するとして、本日学童おやすみの方の名前が判れば、管理者権限で直接メールさせてもらおうとおもいます。田端さん、本日おやすみの方の名前を指導員の先生に確認して、私に連絡いただけますか?。よろしくお願いします。」(田島さん)
「チラシですが、本日の連絡帳に挟んで配布します! 宮田さんの作ってくれた質問書も挟んでおいたほうがいいですかね?」(吉田さん)
「吉田さん、大量になってしまうかもしれませんが、配布の手続きお願いします。それと1点言わせてください。明日の臨時父母会の部分を大きく丸で囲ったりして目立たせてくれませんか?あとで知らなかったとか言われるのは嫌なのでとにかく目立たせてほしいです。とりあえず明日の開催のことを拡散してもらって知らない人を出さないようにしないといけないですね!!!!」(鈴本さん)
「了解しました! がんばります!!」(吉田さん)
「明日ですが、その時間(15:00-18:00)は出席できませんので、よろしくお願いします。」(原さん)
※左翼系人物の発言等の文字色は赤にしています。
「原さん 有志の保護者さんと役員とのパイプ役をされていたことと、色々と貴重なご意見をお持ちだったので是非ご出席頂きたかったのですが、残念です。ご希望に添える日時ではなく申し訳ございません。」(鈴本さん)
「指導員の先生と連絡取りました。出欠は個人情報なのでLINEでは伝えられないとのこと。夕方以降に学級に来てくれたら、教えることができますと言われました❗️どなたか行ける方いますか? いなければ聞きに行きます(>_<)」(田端さん)
「私聞いておきまーす!」(吉田さん)
「お疲れ様です。指導員の先生には明日の臨時父母会開催の件って伝わっていますか?」(原さん)
「書面配布の準備をしている時に 先生達には明日臨時の父母会をします!といいました!」(吉田さん)
「吉田さん ありがとうございます。因みに先生たちは来られないですよね? 明日、18:00過ぎても続いていそうなら行きます。」(原さん)
「吉田さんから、個人的に本日学童を欠席された方のお名前をうかがいました。これから、サークルスクエア管理者権限で個人宛にメールをさせてもらいます。吉田さん、今日はほんとにありがとうございました。原さんへ 明日の進行状況をラインでおつたえしますね。」(田島さん)
「それはありがたいです。よろしくお願いします。」(原さん)
「臨時父母会の開催&短期間でのこれだけの準備ありがとうございます。宮田さんが『取りまとめ』た民間委託に関しての質問・要望書のボリュームと内容に驚きました。またこれだけのことを今の指導員の先生方にしていただいてるんだなと勉強にもなります。明日はよろしくお願いいたします。」(徳田さん)
(他学級の指導員であり指導員組合所属の徳田さん)
「本日学童をお休みしていた児童の保護者の方に緊急連絡として、メールを直接させていただきました。サークルスクエアのフォルダにも、本日の配布物(緊急連絡と民間委託に関する質問書)を載せています。」(田島さん)
「ありがとうございます。サークルスクエアまだ機能しないんですね…。」(吉田さん)
「まだなんです。。。。今後どうしよう。。。」(田島さん)
「サークルスクエア早く直って欲しいですね。週が明けてからになるかもですね… 田島さん、大変な中、お休みの方にも連絡していただき有難うございました(感謝)。保護者からの要望書用紙ですが、メモをとれる空欄スペース作ったので枚数をとってしまいました。吉田さん、コピー大変だったと思います。有難うございました‼️」(宮田さん)
「そして先ほど、担当課の方から返信メールが届きましたので、ここにアップしておきます。返信時間が22時過ぎ、担当課の方にも、連日遅くまでご尽力いただいていますね。」(宮田さん)
↓↓↓