大家族忘年会のその後はもう良いかと思いつつ、気になってると悪いので書いときます‼️ | 昨年末、遂に白馬駅前にHAKUBA COFFEE STANDを新規オープンさせました!

昨年末、遂に白馬駅前にHAKUBA COFFEE STANDを新規オープンさせました!

尊敬する人はいつの日からかスナフキン。そして活字中毒。十数年前から白馬に長期滞在してスノーボード三昧の日々をおくりつつ海外逃亡を繰り返す。
現在は煩悩、欲求を抑えつつ焙煎修行とコーヒー修行に勤しむ毎日。あっ、時々動画三昧の日々です!

という訳で

朝になって

朝8時ビタビタで会場へ


誰もいない

予想はしてたけど〜笑い泣き笑い泣き


しばらく待っても

来ないので

食べようかってタイミングで

パラパラと集まってくるメンバー達


朝起きたら

携帯の充電🔋が切れていたので

この辺の写真は一切ありません


まぁ

そんなこんなで

朝風呂にしっかり入って

お会計🧮タイム


なんかあったみたい⁉️

そして

会計担当から

衝撃的な発表が…びっくりびっくりびっくり


なんと

昨晩の二次会カラオケの延長分が

しっかりカウントされていて

1万円以上予算オーバーしてたって

えっ⁉️…

一体誰が管理してたん?

時間とか?

ってなったけど後の祭り

最後まで残っていたメンバーで割り勘して

一応無事終了


その後は

記念撮影したりして


それぞれの車🚘ごとに解散




そんな訳で

我らの車は

特に計画もなく

何となく茶臼山動物園に到着🦁


白馬住んで

十数年実は初の茶臼山動物園でして

意外と動物居ましたねー

小さいけど


フラミンゴ


トラ


何とかテナガザル


キリン


めっちゃ悩んでるオラウータン

一番面白かった

気になりすぎて帰りにもう一度寄ってみたら

もう

悩んでなかったので一安心照れ照れ


安定の猿山


山羊の子供




何か有名⁉️らしい

裸でサックスを吹く男の像



大体

2時間弱くらい滞在して

昼ごはん兼移動



途中の小川村の手打ちうどん屋のコクヤさんへ


こちらも安定の鍋焼きうどん


何かタイミングめちゃくちゃ悪くて

すげー待たされちゃって

大失敗

味は問題なかったけど

こんだけ待つと次はなかなか難しいなぁ

仕方ないけどえーんえーんえーんえーんえーん




やー、結局長い1日になりましたとさ口笛口笛口笛


お疲れ山‼️