長野コーヒーフェスティバルを主催してみた(笑) | 昨年末、遂に白馬駅前にHAKUBA COFFEE STANDを新規オープンさせました!

昨年末、遂に白馬駅前にHAKUBA COFFEE STANDを新規オープンさせました!

尊敬する人はいつの日からかスナフキン。そして活字中毒。十数年前から白馬に長期滞在してスノーボード三昧の日々をおくりつつ海外逃亡を繰り返す。
現在は煩悩、欲求を抑えつつ焙煎修行とコーヒー修行に勤しむ毎日。あっ、時々動画三昧の日々です!


 
 
どーも
 
今回は少しイベントの告知させてもらいますm(_ _)m
 
 
一昨年のクリスマスに
 
ここ白馬村で
 
PENGUIN CAFE
 
を始めて早いもので
 
一年半経ちました。
 
 
以前はコーヒーもろくに飲めなかったのにね_| ̄|○
 
 
それが今では
 
カフェの店長で
 
 
今年の8月25、26日に
 
白馬村岩岳スキー場で開催予定の
 
長野コーヒーフェスティバル実行委員会
 
会長になっちゃってる(´⊙ω⊙`)
 
 
しかも
 
言い出しっぺ
 
という理由だけで
 
 
まあ
 
そんなわけで
 
今回
 
この長野コーヒーフェスティバルの
 
コマーシャル
 
 
そして
 
開催するには
 
お金がかかるということで
 
↓のクラウドファンディング始めてみました。
 
 
長野コーヒーフェスティバルクラウドファンディング

https://faavo.jp/nagano/project/2812

 
 
皆さんが思ってるより準備は大変(*´Д`*)
 
それでも
 
こんな楽しいイベントのためなら
 
やる価値はあるだろってことで
 
興味持ってもらえるならば
 
ご協力とご支援の程よろしくお願いしますm(_ _)m
 
 
PS 
 
ちなみに
 
 
知人には
 
以前はコーヒーなんて飲めなかったのにね〜
 
 
ほぼ全員に言われてます(笑)