最近の日本酒 | 昨年末、遂に白馬駅前にHAKUBA COFFEE STANDを新規オープンさせました!

昨年末、遂に白馬駅前にHAKUBA COFFEE STANDを新規オープンさせました!

尊敬する人はいつの日からかスナフキン。そして活字中毒。十数年前から白馬に長期滞在してスノーボード三昧の日々をおくりつつ海外逃亡を繰り返す。
現在は煩悩、欲求を抑えつつ焙煎修行とコーヒー修行に勤しむ毎日。あっ、時々動画三昧の日々です!





最近日本酒に興味が出てきて

ちょいちょい飲んでます。


酒の世界も

やっぱり流行りがあって

日本酒の世界では



生もと造りが

その流行りらしいです。


要は

今の作り方ではなくて

手間はかかるけど昔の作り方で

個性のあるお酒を造ろうって

事らしいです。


今回は

そのお酒を飲みたくて

隣町のマニアックな酒屋に

足を運んでみたんですけど

無くて(^o^;)

一番それに近いって言われた

限定300本のお酒を買ってきて

今飲んでます。


日本酒

やっぱり深いです。


今は

NHKのSONGSで

徳永英明の歌を聴きながら

味わってます。


幸せ~!



話変わりますが

今日白馬は

久しぶりのどピーカンで

最高のスノーボード日和でしたよ!

仕事でしたが

晴れってだけで

テンション上がります!


やっぱり

太陽はいいなぁと

改めて思いました。