修行の時間ですよ! | 昨年末、遂に白馬駅前にHAKUBA COFFEE STANDを新規オープンさせました!

昨年末、遂に白馬駅前にHAKUBA COFFEE STANDを新規オープンさせました!

尊敬する人はいつの日からかスナフキン。そして活字中毒。十数年前から白馬に長期滞在してスノーボード三昧の日々をおくりつつ海外逃亡を繰り返す。
現在は煩悩、欲求を抑えつつ焙煎修行とコーヒー修行に勤しむ毎日。あっ、時々動画三昧の日々です!

ナマステ~


こちらは夜も暑くて

エアコンなかったら眠れません囧rz


さてさて

お店の方は

最近

高額な予約がちらほら入ってくるので

毎回プレッシャーです。


そして

新しく来たシェフが

とりあえずなんでも食べてみる的な

人なので

最近はマーケットに買い出しに行き

インド産の魚を

色々と捌いて食べてます。

勿論生で。

最初はあり得ない!って

思ってましたが

これが意外や意外

食べれるんですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

鮮度次第ですけど。

今のところ

マグロ、ヒラメ、ブダイ、マナガツオ

などなど

開拓に成功しました(^○^)

毎日

目から鱗です!



{C89BE034-3DC4-49FE-AFF5-1902E6358955:01}
マナガツオちゃん、関西では高級魚らしいですが、こちらでも割と高めです。市場では何時も見ていたんですがビラニアかなにかだと思っていたんで…知らないってそんですね。



{A5CA1D7D-49F9-4793-834B-E1BA1F970156:01}
ニューフェイス、ケンさん。ヒラメを捌いてます。



{71D530AD-7ED9-454C-85AE-C75EFFD8BC43:01}
これはヘイマン。僕が産まれて初めて捌いたヒラメを高々と掲げてます*\(^o^)/*五枚おろし始めてにしては上手く出来ましたね。ナイスビギナーズラック!その後もう二枚捌いたので次も大丈夫かなぁ~、多分。



{C23B1A14-A0A8-4079-B505-CDABB492B160:01}
こちらも初マグロ解体。こちらはまだまだです。



{417065EE-CFE3-403C-A1B4-C81723A7C8A6:01}
そして今日のお昼はこんなん出来ました。マグロ中落ち丼とヒラメの煮付け定食。これは全てインド天然物で出来てます。想像出来ますか?



とまぁ、新しいシェフが来て新しい風が入ってきましたね~。


ただ、どちらかがそのうち食あたりで倒れるんじゃないかと心配ですが( ̄Д ̄)ノ



追伸


「日本では高級な鯛や平目を練習にいくらでも使えるって贅沢ですよ」とおだてられ昨日、今日でかなりの大物をやっつけましたね。少し楽しくなってきました(((o(*゚▽゚*)o)))