2016.12.04 大山からもワンダフォーな富士山 | スノービートの山日記

スノービートの山日記

山行記録を残していけたらと思っています
色々と情報交換できたら嬉しいです

三頭山からの続きで

正確には翌日の別の大山のお話しですけど・・・

 

前日の三頭山では、なるべく体力温存キープ

下山後はいつもの「数馬の湯温泉」で筋肉ほぐし

翌日の大山に備えました

 

この日は、谷川岳、筑波山のメンバー混成と、

谷川岳同行した女性のお友達(こちらも女性)

と言う訳で、男性3、女性2の計5名のパーティー

 

大山ケーブルのバス停バス停に集合して登頂開始

今回の主要目的は、紅葉虫食いもみじだったのですが、

ちょ~っと遅いかもなんて心配していました

 

大山ケーブルケーブルカーちょっと上はこんな感じ

 

でもって大山寺下にある、古びたお社の脇の真っ赤な木虫食いもみじ

 

だったのですが、自分の中での大山紅葉虫食いもみじメインは

大山寺に続く階段脇のもみじだったのですが・・・

 

かねやんさん情報で、もしかしていけるかもはてな

と、ちょっとだけ期待していましたが、残念ながら

階段脇のもみじは見る影もなく散っていましたビビる

 

女坂から阿夫利神社鳥居を経由し、おなじみの茶店で旧交を温めて

(いや~久しぶりって声掛けて頂けました感謝感謝

御神水も頂き、一通りのルーティーンしてから登山再開です

 

28丁目の山頂目指して定番コースで登りましたaya

いつものコースなので、写真カメラは少ないです

厳選って訳でもないのですが

 

富士見台からの富士山

まさに、ザ・富士山富士山 前日の三頭山に続いて凄い眺めでした

 

ビューんと一気に山頂です

かなり山頂は賑わっていそうでしたので、27丁目の鳥居脇を

左手に進んで、アンテナが近くにある男女裏の広場で昼食

 

いや~、狙っていたのですが、ここからの富士山富士山

すんごいワンダフォーだったのです

 

で、こんな感じです

丹沢の山並みも重なって、他のメンバーも大感激うるうるしていました

 

その後、山頂標識で記念撮影カメラ SP

 

帰りは雷ノ峰尾根を周回して下山

相模湾と阿夫利神社を見下ろします

 

見晴台から阿夫利神社へ

崩落個所はしっかり橋が架けられていました

 

10月下旬に行った時は、参道コースをピストンでしたので

こちらは完成したのを見るのは初めてでしたが、これで一安心

以前は随分崩落してしまっていましたからねセーフ

 

帰りはケーブルカーケーブルカーに、楽して乗っちゃいます汗

山麓駅近くの木々、こちらは赤く色づいていました虫食いもみじ

 

紅葉虫食いもみじメインで大山に登ったはずでしたが、あまりにも

美しい富士山富士山と丹沢の山並みに、他のメンバーは

この山域を登るのが初めてだったこともあって大満足満足

山登りを満喫して頂けたようでしたし、全員無事に下山もでき

こちらとしてもホッと一安心です

 

さて、まだまだ2016年最後の月の山登りは続きます

大山は後1回です(しつこいですねはてな

 

こちらのメンズメンバーが、さらに食いついて来まして

雪山に同行したい!!と・・・(完全にハマりましたね)

と言うことで、次回は北横岳となります