ガクエムです。

 

~キャンピングカーであなたの街へ GAKU-MC LIVE TOUR 2018 Rappuccino~

 いよいよ我が街東京を離れ本格的に始まりました。

 必要なモノはなんだろう。

 これはいる。あれはいらない。そうやって精査した荷物や機材、楽器や食品、そして物販と情熱を詰め込んでメンバー一同、笑顔でキャンピングカーに乗り込んで進んでいます。

 山形、仙台、福島、栃木。

 どの会場も笑顔で溢れ、本当にハッピーな空間で演奏することが出来ました。ご来場のアミーゴみなさま、本当にありがとう。僕らの笑顔の源は間違いなくアナタです。

 今年のツアーの協力なパートナーは株式会社レヴォレーター様。僕らの楽屋であり、楽器庫であり、厨房であり、寝室であり、つまりは移動車であるキャンピングカーはこちらからお借りしております。ライブを見に来てくれた方々から沢山の質問を受けます。

 『運転難しくないですか?!』

 はい、普通免許で全く問題ありません。

 『車の中でねれますか?』

 めちゃくちゃ快適です。秋なので暖房や冷房もあまりつかいませんが、エアコン(家庭用)が装備されているので無問題。男子四人が快適に就寝しております。

 『料理はどうしてますか?』

 今回お借りしたその名もダーウイン号にはガスコンロが2セット、そして心強い電子レンジも完備しておりました。毎朝快適に朝食を製作して1日をスタートしてます。

ダーウイン号詳細はこちら

http://camp-in-car.com/vehicle/91

 

 日本で旅をする!レンタカーして宿に泊まる。それももちろんいいですが、車と宿がセットになった(笑)キャンピングカーってそもそも自由です。栃木では温泉の目の前、星が綺麗なパーキングで就寝しました。

 

 いきなり購入!とうのも男気あって素敵ですが、まずはレンタカーにてキャンピングカーライフにトライしてみるのはどうでしょう?!

 

キャンピングカーレンタルのキャンプインカー

http://camp-in-car.com

 

 

 さらにありがたい支援!

 寝心地に関してはすでにパーフェクトのキャンピングカーです。それにプラスアルファとして、こちらを持ち込んでおります。

 東京西川Air

 帰国するいろいろなスポーツ選手やサッカー代表選手が押すカートに必ず乗っているアレですね!

 

 キングカズの大ファンな僕たちですから、これは取り入れるべき!と。お陰様で、

 『おやすみ!』

 そう声をかけあってから寝落ちするまで一瞬です。快適な睡眠が良いライブを実現する!まさにその通り!こちらもみなさま、機会があれば是非トライを!

 

東京西川Air

https://www.airsleep.jp/voice/kazu.html

 

 朝食のスタンダードはスパムプレート。

 次の朝もこれを食べて1日を始めよう!お皿にはラップを敷いております。こうすると食後、お皿を洗う必要がありません。キャンピングカーライフで学んだ知恵の一つです。

 

さあ、週末からはいよいよロングタームが始まります。鎌倉、静岡、愛知、京都、広島、広島、福岡、佐賀、熊本、大分、熊本天草、兵庫、奈良。九州各公演にはまだチケットのご用意が可能です。是非ともご参加よろしくお願いします。

 

チケットお問い合わせはこちら

MIFA 03-6225-0793

 

ツアー日程

http://www.gaku-mc.net

 

それでは日本のどこかでアイマショウ!