今日こそ曇ったら駄目だろう?!  ガクエムです。


読者登録宜しくお願い致します。 apfes09、最終日に参戦いたしました。初のAブロックで超楽しかったです。 毎年参加していますが今年は例年に比べて暑さも多少マシでしたよ。 それにしても矢沢サンには驚いた・・・。mellow-tea-time

mellow-tea-timeさんへ。

読者登録ありがとう。読者登録って素敵。これからも沢山更新がんばりますぜ。それにしても矢沢さんには驚いた。
僕も驚いた。ステージ袖でみていたんですが、曲のアウトロでステージからはけるとそのままの足でお帰りになられました。多分曲が終わった頃には既にお車に乗られて、掛川インターあたりだったのでは?!
業界用語でいうところの、

速出(そくで)

ですね。


オーラ、半端なかったなあ!!

さて、読者の皆様も沢山増えてまいりましたガク問ノススメ。

なので本日は感謝の意をこめ写真を多めにアップです。




静岡県掛川市つま恋。



GAKU-MCオフィシャルブログ「ガク問のススメ」powered by Ameba-つまこいで




メインステージは最高。しかしながらこちら、コティーマーケットもかなり気持ちがいいライブスペースでした。





GAKU-MCオフィシャルブログ「ガク問のススメ」powered by Ameba-コティマーケットステージ





ちなみにこれがライブ中。

みなさんゆるりと座って観戦。

GAKU-MCオフィシャルブログ「ガク問のススメ」powered by Ameba-ライブ中






ウーロン舎スタッフ、センザキタクヤ 略してセンタク。  つま恋でも走りっぱなしね。


GAKU-MCオフィシャルブログ「ガク問のススメ」powered by Ameba-センタク






ap bank オフィシャルDJ ケン・マスイ。 ちょっとスケベ。


GAKU-MCオフィシャルブログ「ガク問のススメ」powered by Ameba-ケンマスイ



BankBandのリハーサル。 最高のポジションでビールを飲みながら観戦するジェンさん。 


GAKU-MCオフィシャルブログ「ガク問のススメ」powered by Ameba-ジェンさん




二日目に登場した石井竜也さん。 こんな大人になりたいです。



GAKU-MCオフィシャルブログ「ガク問のススメ」powered by Ameba-石井竜也さんと



つま恋はとにかく暑いのです。なのでメンバーやスタッフに飲んでもらう為にこんなものを作りました。



天然ウォーター。  ガクエム水(ガクエムスゥイーと読んでね)!!


いいでしょ?!   百本限定。 




GAKU-MCオフィシャルブログ「ガク問のススメ」powered by Ameba-ガクエム水とは




このフェス唯一のシークレットゲスト、矢沢永吉さん。

いつもならのんびり座って観戦する関係者席の家族やスタッフ。この瞬間ばっかりは立ち上がって狂喜乱舞!! 業界人でも中々見れない貴重なライブなワケなのです。 にこやかに踊りまくる ap bank radio スタッフ 谷崎テトラ氏。


GAKU-MCオフィシャルブログ「ガク問のススメ」powered by Ameba-熱狂スタッフ




BankBand に Mr.Children。お疲れさまでした。この人なしでは語れない ap bank fes。

桜井和寿。

この日のステージで履いていたシューズはなんとルイビトン。 


GAKU-MCオフィシャルブログ「ガク問のススメ」powered by Ameba-桜井くんステージシューズ



ああ、お疲れさまでした。


最後の花火。ちょっと泣けたよね。




GAKU-MCオフィシャルブログ「ガク問のススメ」powered by Ameba-花火



さて、本日は7月22日。

いよいよ全国のタワーレコードにて僕の三年ぶりのCDが発売となります。

ハットリリック


手に取って頂けたら幸いです。


購入はこちら!!

かっこいいレビュー等かいて頂けたらうれしいねえ。


さあ、そろそろ日食だ。 空を見るか!!