やらずしてする後悔よりも、やって後悔するタイプのガクエムです。







木の実





魅惑の赤い実ってヤマボウシじゃないですか?
ウェキペディアで見るとGAKUさんの写真と同じような木が出てきますよ。
私も箱根を散策中、発見しパクついた経験あり。
凄く甘くて美味しかったです。
ハナ



あ、正解だ。 ヤマボウシっていうんですね、ウチの庭に生えてる木。 ハナさんありがとう。ユーさんもありがとう。 ちょっと落ち着きました。笑いキノコみたいのだったらどうしようと、ちょっとだけ考えましたが、寝ました。


ウェキペディアでみると、

果肉はやわらかく黄色からオレンジ色でありマンゴーのような甘さがある。果皮も熟したものはとても甘く、シャリシャリして砂糖粒のような食感がある。

このように書いてあります。

絶対嘘です。マンゴーというより芝生だし、シャリシャリして角砂糖というより、気のぬけた辛くないワサビです。



ウェキペディア・・・


さて、この三連休皆様はどんなふうに過されたのでしょうか?


日曜日の天気、まじで良かったですね。

僕は家族で公園行きました。

前の晩、携帯電話の充電を忘れてそのまま外出したのですが、出先でバッテリー不足。

ふふふ、しかし心配ご無用。

天気は晴れ。

この夏の ap bank fes にて購入した優れもの、

ソーラーバッテリーチャージャーがあるのさ!!







ソーラー電池



レッツメイクエレキ!!


パッケージを開け、いざ出陣。


あ、その後、携帯変えたんだった。






・・・・・・








しょぼん。