Q 大学2年生です。指導案を書く際に気をつけるべき点はどんなことだと思いますか?



教育実習でしょうか?がんばってくださいね。



指導案を書くときですが、


その1時間で、どんな力をつけるのか。


それを明確にすることにつきます。



たとえば、国語で言えば、


「主人公の気持ちを考える」というねらいだとすると


どの文章に着目させて、


どう発問するか・・。


着目させるために、波線を引かせようか?


それとも、ヒントを出そうか?


補助発問をしようか?


などなど、あくまでもつけたい力から、


逆に授業を組み立てることです。



私は、研究授業などけっこう経験しましたが、


几帳面な性格なので、


自分の話すこと、予想される児童の反応など、


台詞のように、すべて書き出します。


指導細案みたいなものです。



まあ、そこまでする必要は、ありませんが、


そうすると、イメージがわいて、アイディアが精選されてきます。



あと、最初の5分で、どう子どもたちの気持ちを引きつけられるか?


楽しいことをしてみるのもいいかもしれません。



まずは、ねらいに沿うこと、


それさえ押さえれば、楽しいことなど


少し冒険するのもおもしろいと思います。


がんばってくださいね。




少しでも共感いただけたら、クリックお願いします。


小学校教育ブログランキング