ベンチに座ってちょっと休憩!

っと思いきや・・・・。

急に手を洗って


 

何々?りんごとおれんじ。卵焼き。餅。

お弁当タイム?

りんごをむき始めて、オレンジもむいてくれて・・・。

この卵焼き、にらが入っててとってもおいしかった~!
今日本はにらが高いのよ。

こんなん作られへんわ~。

餅はそんなに甘くなくておいしかったけど、そんなにたくさん食べられへん!

 

キスンおんには気を使ってなのか

『あたしはたくさん食べたらグクスが食べられないから食べてね』って。

なんて素敵な人たち。

ささ、下山!

二人と一緒じゃなかったら、来た道をまた帰っていただろうなぁ。

帰りは車も通れるような道を帰る。

っとここでヨンスンちゃんが

『時間がないからあたしだけ先に帰るから、おんにと一緒にグクスを食べて帰ってね』って。

げ~!

だからさっきあそこで下山しようとしていたのね。

そんなぁ~ほんとごめん!

お別れの1枚。

気をつけてね~

この道をまっすぐ行くと舗装された道を左折して

しばらく行くと・・・。

 

 

北門グクス

こんなとこ1人じゃ絶対に来れないとこだ~

あったかいグクス 4000ウォン

だしとのりが効いてておいしい。っが量が多いんですけど。

 

ここでカカオで連絡先を交換。

カカオ登録しておいてよかった~

アートメイクのヒョンジちゃんに連絡するために再インストールしたんだけど。

 

んでここまでお世話になったし、ここはあたしが支払いをしなければ。

うんうん、トイレに行って店のおじさんを探していると・・・

『もう支払いはすませたよ、トイレ行ってくるね』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どうすればいいのよ~あたし。

かばんの中にこマシな物がないかと探してみると、

グアムで買った小銭いれに《なかったことに》が入ってて、

後はかばんにつけてたPOPOBE。

これしかない!

太ってることを気にしていたヨンスンちゃんに小銭入れ+なかったことに

キスンおんにのかばんにPOPOBEを。

こんなもんしかなくてごめんね~

マッコリの試飲をやってました。

まだまだ案内をしてくれるってゆうてくれてるおんにですが、

ちょっと時間がなくなって来たのでバスで帰りましょう!

帰り道にくろやぎさんのお店がありました。

あ、バス停の写真を撮り忘れてる・・・。バス停にはトイレがあって

ここのトイレはきれいだそう。

帰りも203番のバスで温泉場駅まで。

おんには東菜に住んでいるそうなので、温泉場駅からそこまでご一緒して

ばいばいしました。

 

はぁ~お気楽山登りはこれにて終了!

ほんと、感謝しかありません!

 

あ、そうそう、金井山登山を考えてる人は、少なくとも運動靴と厚めのソックスをおすすめします。でへ!

 

2018年3月4日