先日、「RED CARD」のおススメのジーンズを教えて欲しいとコメントがきました。

そこで、私が同世代の方々におススメするジーンズについてご紹介します😊

 

 

 

ジーンズを探そう!

 

 

以前、こちらにも少し書きました。

ジーンズを味方につけると、コーディネートが断然楽です!

それを考えると、


似合うジーンズは、投資価値大!


と言えます。

 

 

 

私がオススメするタイプは、

  1. セミフレア
  2. ワイド
  3. ストレート

の3型です。

品番も教えて欲しいとのことでしたが、私が愛用しているのはコラボ商品だったりと、現在購入できないものもあります。

(一応、品番を表記しました)

RED CARD のHPから、ご紹介しますが、パンツは試着が必須です。

RED CARD もサイズ表記が同じでも、品番によっては、試着するとかなり違いますので、注意してください。

 


1.セミフレア

image

品番 12535

裾に向かって微妙に広がっているセミフレアです。

これとグレーの2本を 持っています。

私の大定番です😊

足首が少し見える丈で、フリンジが優しさを出してくれ、カジュアルに見えるジーンズコーデを、キレイめに仕上げてくれるので、大好きです💕



このタイプがおススメなんですが、HPには在庫がないみたいです💦


これが近いかな

セミフレア


 

 

一番履いているのが、グレーの裾がフリンジになっているものです。

マーガレットハウエルとのコラボ商品です。

image

品番 44427

この微妙なフレアが、優しさを出してくれます。

グレーは、ネイビーよりもきちんと感が出ますから、キレイ目にコーディネートしたい時に便利です。

 


セミフレア


裾フリンジは甘さも出るので、ひとひねりしたジーンズとして、かなり使えますよ😊



 

2.ワイドパンツ

image

品番 97455

RED CARD のワイドパンツは、生地がしっかりしているので、張り感があり、シルエットがキレイです。

ワイドパンツは、足の形を拾いませんし、ハイウエストのものは足長効果が高いのでオススメです。

ワイドパンツは、縦長のシルエットを作りますので、ほっそりと見えます。

スリムパンツは、一見痩せて見えそうですが、下に行くにつれ細くなり縦ラインが作れないので、意外と痩せては見えません。

縦ラインを作るためにも、ワイドジーンズはオススメです。

 

ワイド


 

 

3.ストレート

image

品番 26503P

ストレートジーンズの良いところは、足を真っ直ぐに見せてくれるところです。

特に膝下を真っ直ぐに見せてくれるので、着るだけで美脚になれます。

 



HPで探してみましたが、コレ❗️というのが見つかりませんでした💦

セミフレアのフリンジタイプ、ワイドパンツがあれば、今らしいコーディネートになりますよ😊




最後に、ジーンズは試着が必須ですが…、

RED CARDは直営店がないので、全てのデザインを一度に試着できるところがありません。

その上、1着2万円以上します。

私は10着近く持っていますが、店頭で試着して定価で購入したのは、1本だけ。

それ以外は、メルカリで買いました。

サイズ表記が同じなのに、小さくて入らないのも数本あります😅

それでも、かなりお安く買うことができます。

ジーンズは、履き込んで味が出るものですから、むしろユーズドから探すのはアリだと思いますよ。




この品番が推しです❣️

というのが、ご紹介できなくてごめんなさい😞

少しでも参考になれば、嬉しいです。

ファッションについて、ご質問、ご相談がありましたら、いつでもコメントくださいね😊




ありがとうございます✨

お陰さまで、重版となりました


グッドエイジスタイリスト