この日は朝霞にある
溝沼子どもプールに来ました。
土日やお盆期間などは
早い時間に満車になることもあるようです。
(2025年度は営業時間が
午前9時30分~午後0時45分、
午後1時45分~午後5時の2部制となっていますが、
車で行くときは念のため15分前くらいに着くようにしています。
混雑状況はお天気などにも影響されるようです。)
↓プールで着替える間もおしいので、自宅から水着で来て準備万端です(笑)
この日は、雨が降りそうなお天気だったのでいつもよりは少し空いていました。

大きいスライダーは3年生以上または、身長120センチ以上のどちらかです。
中くらいのスライダーは小学生以上または、身長110センチ以上、
その他に幼児用のスライダーがあります。
プールをたっぷりと堪能して
たくさん泳ぎました。
※プール利用の概要です※
入場料:未就学児無料、子ども100円、付き添い人(大人)200円※現金のみ
駐車場:駐輪場 無料 ※駐車場は時間前に満車になることがあります。
コインロッカー:100円(使用後戻ってくるタイプです)
その他:
・飲み物とアイスの自動販売機が入場口の外に設置されています。
・入場券の券売機で新札・新500円玉が使えなく、両替もできないので
100円玉などの小銭を準備しておくと良いと思います。
・プールサイドは飲食可で、プール休憩中におやつなどを食べている方が多かったです。
・テント、日傘は使用不可なので、レジャーシートを持ってくる方が多いです。
(場所が限られますが、日陰やベンチもあります)
・ボート型の浮き具やビーチボールは不可(浮き輪はOK)
・付添人も含めて、水着着用が必須です。水泳帽は特に指定なしです。
・プール内の携帯電話持ち込み禁止(プールサイドはOK)
以上、大まかな概要です。
詳しくは朝霞市の施設案内をご覧ください。
※2025年度時点の概要です。
今日のブログ担当 ガジュ
新座 がじゅまる鍼灸整骨院ホームページ↓↓
がじゅまる鍼灸整骨院
埼玉県新座市馬場2-2-35
048-478-9007
西武バス ひばり71
西武池袋線ひばりヶ丘駅北口-東武東上線朝霞台駅線
蓮光寺バス停前すぐ
きじ丸(きじまる)の看板が目印です
はり、きゅう、マッサージ、接骨、整骨、リハビリ、スポーツ障害
肩こり、腰痛、首、肩、ひざの痛み,足のむくみなどの治療 EMS
各種健康保険取扱い、交通事故、労災、生活保護医療
新座市、朝霞市、志木市、和光市こども医療、
ひとり親医療、障害者医療等対応
ライズトロン、テクトロン、超音波、
駐車場完備 キッズスペースあります。
土曜日、日曜日も施術受付中です。